キャベツサラダたっぷり!糖質制限いなり寿司
ご飯なし!キャベツサラダを刻んで詰めた、体に優しい低糖質高脂質ダイエットレシピのおいなりさん
普通のいなり寿司とは一味違う、ご飯の代わりに新鮮なキャベツサラダをたっぷり詰めた、特別な低糖質高脂質(ケトジェニック)ダイエット用いなり寿司です。胃に優しく、満足感も抜群でヘルシーに楽しめます。
材料
- 油抜きした油揚げ 17枚
- 新鮮なキャベツ 1/8個
- ゆで卵 2個
- カニカマ 2本
- 熟したリンゴ 1/4個
- 新鮮なルッコラ 少々
- マヨネーズ 大さじ1
- ルッコラペスト 大さじ1/2
- マスタード 小さじ1/2
- ブラックオリーブのハチミツ漬け 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、キャベツはできるだけ細く千切りにします。千切りにしたキャベツを冷水に約10分間浸してシャキシャキ感を出し、その後、流水で数回すすいで綺麗に洗います。
Step 2
千切りにしたキャベツは、野菜用スライサーを使ってしっかりと水気を切ります。水気がよく切れたキャベツは、用意したボウルに移し、次の工程に備えます。
Step 3
ゆで卵は殻をむき、リンゴは皮をむいて芯を取り除きます。準備した卵とリンゴ、そしてカニカマをすべて食べやすい大きさに細かく刻み、キャベツと一緒にボウルに入れます。材料がよく混ざるようにしてください。
Step 4
新鮮なルッコラは洗って適当な大きさに刻み、ボウルに加えます。風味を加えるためにマヨネーズ、ルッコラペスト、マスタードをすべて加え、お好みでブラックオリーブのハチミツ漬けも少量加えて味のバランスを整えます。
Step 5
ボウルに入った全ての材料を、ゴムベラやスプーンを使って優しく混ぜ合わせます。ドレッシングが全ての材料に均等に絡むように注意してください。この時、味見をしてお好みに合わせてドレッシングを調整しても構いません。
Step 6
油を抜き、水気を切った油揚げを用意します。油揚げの片方の端を開いて袋状にし、先ほど混ぜ合わせたサラダを油揚げの中に、隙間なくしっかりと、ぎゅっと押し込みながら詰めていきます。詰めすぎたり強く押しすぎたりすると油揚げが破れることがありますので、適度な力で詰めてください。形をきれいに整えたら、美味しいダイエットいなり寿司の完成です!