カリカリ!ポテトパンケーキ(カムジャチェジョン)
お家でモスバーガーより美味しい、カリカリポテトパンケーキの作り方
外はカリカリ、中はしっとり。みんな大好きなポテトパンケーキのレシピをご紹介します。モスバーガーのフライドポテトとはまた違った魅力があり、一度食べたら忘れられない美味しさです!簡単な材料で、素敵な軽食やおつまみを作りましょう。
材料
- 中くらいのじゃがいも 7個
- チヂミ粉(プチョムガル) 大さじ7
- 塩 少々(小さじ1/4以下推奨)
- ケチャップ(添え用)
調理手順
Step 1
まず、中くらいのじゃがいもを7個用意します。きれいに洗ってから、包丁で皮をすべて剥いてください。これにより、きれいで滑らかなポテトの千切りが作れます。
Step 2
皮をむいたじゃがいもは、スライサーまたは千切り器を使って細長く千切りにしてください。手で切るよりもずっと速く、均一に切ることができるのでおすすめです。(ヒント:包丁で千切りにすると、腕がすぐに疲れてしまい、厚さが一定にならないことがあるので、ぜひ千切り器を使用することをおすすめします!)
Step 3
大きめのボウルに、千切りにしたじゃがいもとチヂミ粉大さじ7を入れます。ここで塩はごく少量、小さじの1/4よりも少ない量で入れてください。じゃがいもの量によって塩の量は変わりますが、最初からたくさん入れると塩辛くなることがあるので注意してください!(ヒント:じゃがいもとチヂミ粉の比率は、おおよそ1:1が目安です。)これらすべてをよく混ぜて、生地を作ります。
Step 4
フライパンにたっぷりの油をひき、弱火で予熱してから、生地にしたじゃがいもをフライパンに薄く広げて乗せてください。じゃがいもを弱火でゆっくりと火を通しながら、きつね色に焼きます。片面がある程度焼けたら、慎重にひっくり返してください。
Step 5
次に、火を中火に少し上げ、ポテトパンケーキの縁がカリカリになるまで焼いていきます。あまり頻繁にひっくり返すのではなく、表面がきつね色に焼けたら一度ずつひっくり返しながら、全体的に均一にカリカリにするのがポイントです!
Step 6
じゃーん!このように食欲をそそる、カリカリのポテトパンケーキが完成しました。そのままでも美味しいですが、甘酸っぱいケチャップにつけて食べると、まさに最高の組み合わせです。(ヒント:醤油につけて食べるのも良いですが、ケチャップと一緒に楽しむと、モスバーガーのフライドポテトとはまた違った魅力を感じることができます!)