おいしい通り

ふんわり香る、カニカマと卵のチヂミ





ふんわり香る、カニカマと卵のチヂミ

カニカマと青唐辛子で作る簡単卵焼き

アレンジ自在の便利なカニカマと新鮮な卵をたっぷり使った、ふんわり美味しい卵焼きです。そこにピリッと辛い韓国の青唐辛子(チョンヤンコチュ)を加えると、風味が格段にアップし、食欲をそそる特別な一品が完成します。簡単に作れるので、食事代わりやお子様のおやつ、お酒のおつまみにもぴったりです。動画レシピはYouTubeでチェックしてくださいね!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • カニカマ 128g
  • 新鮮な卵 2個
  • 韓国産青唐辛子(チョンヤンコチュ) 1本
  • 塩 少々 (ひとつまみ)
  • こしょう 少々 (お好みで)
  • サラダ油 たっぷり

調理手順

Step 1

まず、ボウルに卵2個を割り入れます。そこに塩ひとつまみと、お好みでこしょう少々を加えてください。泡立て器やフォークで、卵黄と卵白が均一に混ざるまで優しく溶きほぐします。ダマが残らないように、しっかりと混ぜ合わせるのがポイントです。

Step 2

新鮮な韓国産青唐辛子(チョンヤンコチュ)を1本用意します。辛いのがお好みであればヘタのまま使っても良いですが、お子様と一緒に食べたり、辛さを控えめにしたい場合は、種とワタの部分を丁寧に取り除いてください。

Step 3

種とワタを取り除いた青唐辛子は、みじん切りにします。細かく刻むことで、卵液とよく混ざり、焼いたときに食感も良く、爽やかな香りが広がってより美味しくいただけます。

Step 4

細かく刻んだ青唐辛子を、溶き卵に加えて軽く混ぜ合わせます。青唐辛子の爽やかな香りが卵液に染み込み、風味豊かな味わいになります。

Step 5

次にカニカマを準備します。カニカマは手で食べやすい大きさにほぐします。細かくしすぎず、2〜3cmくらいの長さに3等分するくらいが、食感も良く見た目もきれいです。

Step 6

ほぐしたカニカマを、卵液と青唐辛子のボウルに加えて、優しく混ぜ合わせます。カニカマが崩れないように、そっと混ぜてください。卵液がカニカマ全体に均一に絡まるように混ぜ合わせたら、美味しい生地の完成です。

Step 7

中火に熱したフライパンにサラダ油を多めにひきます。生地をお玉でひとすくいずつフライパンに落とし、丸く平らに形を整えます。片面がきつね色に焼けたら裏返し、もう片面も同様にこんがりと焼きます。両面がきれいに焼き色がついたら、美味しいカニカマと卵のチヂミの完成です!



モバイルバージョンを終了