ふんわり卵のトッポギ
ヤン・ヒギョンのソウルフード:簡単でおいしい卵トッポギのレシピ
過去に「赤くなったあなた」という番組で紹介され話題となった、ヤン・ヒギョンさんのソウルフード、卵トッポギをご紹介します。簡単に作れるので、朝食やお子様のおやつにもぴったりの美味しい卵料理です。
材料
- トッポギ餅 300g(柔らかいもの)
- 新鮮な卵 3個
- 玉ねぎ 中1個
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
- 風味豊かなバター 大さじ1
- きめ細かい塩 小さじ1
- こしょう 少々(お好みで)
- 乾燥パセリフレーク 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
トッポギ餅が硬くなっている場合は、ぬるま湯に5~10分ほど浸して柔らかくしてください。こうすることで、調理時に餅がより一層もちもちと美味しく仕上がります。
Step 2
餅を浸している間に、玉ねぎ1個をきれいに洗い、皮をむいて薄切りにします。スライスした玉ねぎは、卵トッポギに甘みと柔らかい食感を加えます。
Step 3
水に浸しておいたトッポギ餅は、ザルにあけて水気をしっかり切ります。その後、餅の上にオリーブオイル大さじ1を回しかけ、餅同士がくっつかないように全体にまんべんなく混ぜ合わせます。この工程は、トッポギ餅をコーティングすることで、炒める際に餅が固まらず、つや良く仕上げる秘訣です。
Step 4
ボウルに新鮮な卵3個を割り入れ、きめ細かい塩小さじ1を加えてよく溶きほぐします。卵液をきれいに溶くことで、餅とよく絡み合い、ふんわりとした食感になります。
Step 5
中火で熱したフライパンにオリーブオイルを少量たらし、バター大さじ1を加えて溶かします。バターが溶けたら、スライスした玉ねぎを加え、玉ねぎが透明になり甘い香りが立ち上るまでじっくり炒めます。玉ねぎをしっかり炒めることで、甘みが増します。
Step 6
玉ねぎがよく炒まったら、オリーブオイルで下味をつけたトッポギ餅をフライパンに加え、一緒に炒め合わせます。ここで、お好みで塩とこしょうを加えて味を調えます。
Step 7
フライパンに餅がくっつかないように、混ぜながら炒め続けます。餅が柔らかくなり、全体が均一に混ざるまで炒めてください。この段階で、餅の柔らかい食感を完成させます。
Step 8
餅と玉ねぎが十分炒まったら、火を弱火にし、溶き卵をフライパン全体に均一に流し入れます。卵が固まり始めたら、菜箸やヘラで優しく混ぜながら、スクランブルエッグを作るように炒め合わせます。卵がふわふわに固まり、餅と玉ねぎを優しく包み込みます。
Step 9
全ての材料がよく絡み合い、卵がふんわりと固まったら、美味しい卵トッポギの完成です!簡単な朝食や、お子様のための栄養満点のおやつとして最適です。
Step 10
出来上がった卵トッポギを、きれいな器にこんもりと盛り付けます。最後に、乾燥パセリフレークをパラパラと振りかけると、見た目も良く、爽やかな香りも加わり、さらに美味しくいただけます。どうぞ召し上がれ!