とろーり3種チーズで!お子様も大好き、簡単朝食トースト
南陽の3層チーズでさらに豊かに!お子様と一緒に作る、簡単モーニングトーストのレシピ
私の子供たちのおやつにも、そして一日の始まりにもぴったりのモーニングトーストをご紹介します。南陽の3層チーズをたっぷり使って、コクと風味をプラスしました。新鮮な野菜、塩味のハムとベーコンを添えて、栄養と美味しさも両立。忙しい朝でもパパッと作れる手軽さが魅力です。温かい牛乳と一緒に楽しめば、元気いっぱいの1日をスタートできますよ!
材料
- モーニングパン 6個
- スライスハム 6枚
- ベーコン 6枚
- 南陽 3層チーズ 6枚
- きゅうり 1本
- 玉ねぎ 1個
- ピーマン 1個
- レタス 1掴み
- バター 大さじ1
調理手順
Step 1
美味しいモーニングトーストを作るための材料準備から始めましょう!まず、モーニングパンを横半分にスライスします。フライパンを中火で熱し、バター大さじ1を溶かし、パンの切り口がきつね色になるまで両面を焼いてください。このひと手間で、パンの風味が格段に良くなり、食感も生き生きとします。野菜はすべてよく洗って準備しましょう。レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、ピーマンは細切りにします。きゅうりは斜めに薄切りにしてください。玉ねぎは薄くスライスした後、冷水に5分ほど浸しておくと、辛味が和らいでより美味しくいただけます。ハムとベーコンはフライパンで軽く焼くと、香ばしさとカリカリ感が増します。チーズはお好みで半分にカットして準備してください。
Step 2
さて、写真のように層を重ねてトーストを組み立てていきましょう!まず、こんがり焼けたパンの下の部分に、新鮮なレタスを敷きます。次に、塩味の効いたスライスハムを乗せ、その上に玉ねぎを乗せます。さらに、薄切りにしたきゅうりをきれいに並べ、軽く焼いたベーコンを乗せます。ここで、主役の南陽3層チーズをたっぷりと乗せましょう!最後に、色鮮やかなピーマンとレタスをもう一度乗せて形を整え、上のパンで蓋をします。具材が崩れないように、爪楊枝やピックを刺して固定すると、よりきれいに仕上がります。
Step 3
丁寧に作ったトーストを、きれいなお皿に盛り付けたら、美味しいモーニングトーストの完成です!
Step 4
ボリューム満点で美味しそうなモーニングトーストが完成しました。お子様と一緒に楽しい食事の時間をお過ごしください!