16, 10月 2024
とろける自家製リコッタチーズ





とろける自家製リコッタチーズ

簡単!おうちでふわふわリコッタチーズ作り

とろける自家製リコッタチーズ

チーズ作りって難しそう?いえいえ、このリコッタチーズは驚くほど簡単で初心者さんにもぴったりなんです!サラダに添えたり、バルサミコソースと合わせると絶品。クリーミーな口当たりとフレッシュな味わいが楽しめますよ。

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 牛乳 1000ml
  • 生クリーム 400ml
  • 塩 1〜2小さじ
  • 砂糖 3小さじ
  • レモン汁 大さじ4

調理手順

Step 1

まずは、大きめの鍋に牛乳1000mlと生クリーム400mlを注ぎ入れます。中火にかけ、焦げ付かないように時々かき混ぜながら、ゆっくりと温めていきます。鍋の底に焦げ付かないように注意しましょう。

Step 1

Step 2

牛乳と生クリームが温まって沸騰し始めたら、塩(1〜2小さじ)と砂糖(3小さじ)を加えてよく溶かします。少し煮立ったら、新鮮なレモン汁(大さじ4)を静かに加えます。レモン汁を加えると、牛乳がぷつぷつと固まり始めるのがわかります。

Step 2

Step 3

レモン汁を加えたら、火を中弱火に落とします。そのまま約7分間、ゆっくりと煮詰めます。この間に、牛乳のタンパク質が凝固して、カード(固形分)とホエー(水分)がきれいに分離してきます。焦げ付かないように、常に様子を見てください。

Step 3

Step 4

牛乳がしっかり固まって、カードと透明感のあるホエー(黄みがかった水分)が分離したら、すぐに火を止めます。清潔なガーゼ(または目の細かいザル)をザルの上に広げ、鍋の中身をそっと流し入れて、カードとホエーを分けます。ホエーがしっかりと切れるようにしてください。

Step 4

Step 5

ガーゼに包まれたカードから、余分なホエーが抜けきり、好みの固さになるまで水気を切ります。好みの形に整えたら、ガーゼごと密閉容器に移し替えて冷蔵庫で冷やします。出来立てが一番美味しいですが、2〜3日以内にお召し上がりいただくのがおすすめです。

Step 5



Related Posts