おいしい通り

しっとり甘い、手作りブレッドプディング





しっとり甘い、手作りブレッドプディング

固くなった食パンも大変身!簡単エッグプディングブレッドの作り方

残った食パンは捨てないでください!甘い卵液に浸してオーブンで焼けば、外はカリッと、中はしっとりとした贅沢なデザート、ブレッドプディングが完成します。作り方が簡単なので、お子様のおやつや、ちょっとしたブランチにもぴったり。シナモンの優しい香りと、バナナやブルーベリーの甘さが絶妙に調和し、豊かな味わいを楽しめます。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 食パン 2枚
  • 卵 2個
  • 生クリーム 1/2カップ(120ml)
  • 牛乳 1/2カップ(120ml)
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩 小さじ1/4
  • シナモンパウダー 小さじ1/4
  • バナナ 1本
  • ブルーベリージャム 大さじ1
  • 粉砂糖 小さじ1
  • ピーカンナッツ 2大さじ(刻んだもの)
  • ローズマリー 1枝(飾り用、お好みで)

調理手順

Step 1

まず、食パンを食べやすい大きさにカットします。約2.5cm角のキューブ状に16等分すると、プディングに入れたときに見た目も良く、均一に火が通りやすくなります。

Step 2

バナナは約7〜8mm厚さの薄切りにします。厚すぎると火の通りが悪くなることがあります。(写真のバナナはあまり状態が良くないですね!新鮮なバナナを使うとさらに美味しくなります。)

Step 3

ボウルに卵2個を割り入れ、塩小さじ1/4と砂糖大さじ1を加えます。泡立て器やフォークで、泡立ちすぎないように軽く混ぜ合わせます。

Step 4

卵液に生クリーム1/2カップ、牛乳1/2カップ、シナモンパウダー小さじ1/4を加えます。泡立て器を使って、全ての材料が滑らかに均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。シナモンの香りがほんのり漂うと、より風味豊かになります。

Step 5

オーブンまたはエアフライヤー対応の耐熱容器を用意します。カットした食パンの半量を、容器の底に隙間なく敷き詰めます。

Step 6

食パンの上に、スライスしたバナナ、ブルーベリージャム、刻んだピーカンナッツを所々に散らします。全体に広がるように置くと、食べる時に様々な味と食感を楽しめます。

Step 7

残りの食パンをその上に乗せます。最初と同じように、バナナ、ブルーベリージャム、ピーカンナッツを再び散らします。このように層にすることで、プディングの中身がより豊かで美味しくなります。

Step 8

あらかじめ作っておいた甘い卵液を、食パンとフルーツの上に均一に注ぎます。卵液が食パンにしっかりと染み込むように、容器を軽く揺らしたり、箸などで数カ所刺してあげるとより良いです。

Step 9

160℃に予熱したエアフライヤーまたはオーブンで約20分焼きます。焼いている間、表面が焦げすぎないように温度と時間を調整してください。エアフライヤーの機種によって時間は多少異なります。

Step 10

20分後、プディングを取り出すと、表面がきつね色に美味しそうに焼きあがっています。見た目も食欲をそそりますね!完成したプディングの上に、粉砂糖をふるいにかけて軽く振りかけると、より美しく甘い仕上がりになります。お好みでローズマリーの枝を飾っても素敵です。

Step 11

こうして、捨てられてしまう可能性のあった硬い食パンが、しっとり甘いブレッドプディングとして見事に変身しました!外はカリッと、中はしっとりとしていて、本当に美味しいです。作り方が簡単なので、特別な準備なしに、素敵なデザートや満足感のあるホームブランチとして楽しめます。ぜひ一度作ってみてください!召し上がれ。



モバイルバージョンを終了