しっとりジューシー!りんごのマドレーヌ
甘酸っぱいりんごとふんわり生地の絶妙なハーモニー!みんな大好きなりんごのマドレーヌ
口いっぱいに広がる甘さと、りんごのシャキシャキ食感!見た目も可愛い、しっとり&爽やかなりんごのマドレーヌのレシピをご紹介します。お子様のおやつにも、おうちカフェのデザートにもぴったりです!
マドレーヌ生地の材料
- 薄力粉 100g (2回ふるって準備)
- ベーキングパウダー 小さじ1 (約4g)
- 砂糖 100g
- 無塩バター 100g (室温に戻して柔らかくしておく)
- 卵 2個 (室温に戻しておく)
甘酸っぱいりんごフィリング
- りんご 100g (皮をむいて小さめの角切り)
- 砂糖 大さじ1 (約15g)
- レモン汁 小さじ1 (約5ml)
- りんご 100g (皮をむいて小さめの角切り)
- 砂糖 大さじ1 (約15g)
- レモン汁 小さじ1 (約5ml)
調理手順
Step 1
まずは美味しいりんごフィリングを作りましょう。小さめに角切りしたりんご100gに、砂糖大さじ1、レモン汁小さじ1を加えて弱めの中火で煮詰めます。りんごの角が少し柔らかくなるまで(約5~7分)煮たら、火からおろして冷ましておいてください。
別のボウルに、室温に戻した卵2個を割り入れ、砂糖100gを2~3回に分けて加えながら泡立て器で混ぜ合わせます。砂糖がしっかりと溶け、全体が白っぽくふんわりとするまで混ぜてください。
Step 2
ふるっておいた薄力粉100gとベーキングパウダー小さじ1を、卵液のボウルに一度に加えます。ゴムベラに持ち替え、粉っぽさがなくなるまで「切るように」さっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとグルテンが出て固くなるので、粉が見えなくなったら混ぜるのをやめるのがポイントです。
Step 3
冷ましておいたりんごフィリングを生地に加え、全体に均一に混ざるように優しく混ぜ合わせます。りんごを潰さないように、そっと混ぜるのがコツです。
Step 4
マドレーヌ型に生地を8分目まで流し入れます。焼き上がりに膨らむので、型から溢れないように量の調整をしてください。
オーブンは210℃に予熱しておき、生地を流し入れた型をオーブンに入れたら180℃に下げて、約15分焼きます。竹串などを刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。オーブンによって焼き時間は調整してください。焼きあがったマドレーヌは、型からすぐに取り出し、ケーキクーラーなどの上で完全に冷ましてください。