おいしい通り

かぼちゃさつまいものカステラ





かぼちゃさつまいものカステラ

15ヶ月の赤ちゃんおやつ:砂糖不使用!しっとりふわふわかぼちゃさつまいもカステラの作り方

焼いたかぼちゃさつまいもの自然な甘みで、砂糖を一切使わなくてもとっても美味しい!赤ちゃんが喜ぶ、しっとりふわふわ食感のさつまいもカステラです。離乳食の材料としても安心な、健康的でおいしいおやつです。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

材料
  • 焼きかぼちゃさつまいも 110g(皮をむいた重さ)
  • 卵 2個
  • 牛乳 65g
  • ココナッツオイル 10g(または溶かし無塩バター)
  • アーモンドプードル 60g
  • 薄力粉 20g
  • 粉ミルク 20g(またはスキムミルク)
  • ベーキングパウダー 2g(約小さじ1/2)

調理手順

Step 1

まず、かぼちゃさつまいもをよく洗って、皮ごとオーブンやエアフライヤーで柔らかくなるまで焼きます。焼きあがったら皮をむき、粗熱が取れるまで冷まします。(温かいうちに潰すとより簡単に潰れます。)

Step 2

清潔なボウルを2つ用意します。卵を黄身と白身に丁寧に分け、それぞれ別のボウルに入れます。黄身が入ったボウルにかぼちゃさつまいもを入れます。

Step 3

ゴムベラを使って、かぼちゃさつまいもをなめらかになるまで黄身とよく混ぜ合わせます。塊が残らないように、しっかりと混ぜることが大切です。

Step 4

潰したかぼちゃさつまいもと黄身の混ぜ合わせたものに牛乳を加え、ゴムベラで全体が滑らかに混ざるまでよく混ぜてください。

Step 5

別のボウルにアーモンドプードル、薄力粉、粉ミルク、ベーキングパウダーを合わせて入れ、2〜3回ふるいにかけます。粉類をふるうことで、ダマにならず、よりしっとりふわふわな食感のカステラになります。

Step 6

かぼちゃの生地にココナッツオイルを加え、ふるった粉類をすべて加えます。ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで手早く混ぜ合わせます。混ぜすぎるとグルテンが出て硬くなることがあるので注意してください。

Step 7

卵白が入ったボウルをハンドミキサーまたは泡立て器で泡立てます。最初は低速で始め、徐々にスピードを上げて、ツノが立つしっかりとしたメレンゲができるまで泡立てます。ボウルを逆さにしても落ちないくらいの固さが目安です。

Step 8

しっかり泡立ったメレンゲを、黄身の生地に3回に分けて加えます。泡を潰さないように、優しく混ぜ合わせます。まずメレンゲの1/3を加えて生地を緩め、残りのメレンゲを2回に分けて、さっくりと混ぜ合わせます。

Step 9

最後に、メレンゲと生地を混ぜ合わせる際は、ゴムベラでボウルの底からすくうようにして、メレンゲの塊が残らないように均一に混ぜることが重要です。写真のように生地全体が滑らかに混ざれば成功です!

Step 10

カステラを焼く型の内側に、溶かしバターかココナッツオイルを薄く塗ってコーティングします。こうすることで、焼きあがったカステラが型にくっつかず、きれいに取り出せます。

Step 11

完成した生地を準備した型に80〜90%程度まで流し込みます。いっぱいに詰めすぎると、焼いている間に溢れることがあります。シリコン型を使う場合は、型に油を塗らなくてもきれいに剥がれるので参考にしてください。ミニパウンド型、マフィン型、またはオーブン使用可能な他の容器でも作れますよ^^

Step 12

175℃に予熱したオーブンで約25分間焼きます。竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。

Step 13

砂糖なしでも、かぼちゃさつまいもの自然な甘みで赤ちゃんが食べるのに十分な美味しさ!しっとり、ふんわりとした食感のヘルシーカステラが完成しました!赤ちゃんに安心して与えられる特別な手作りおやつをぜひ楽しんでください。



モバイルバージョンを終了