おいしい通り

お子様も大好き!野菜たっぷりマイルドな韓国風みそチゲ





お子様も大好き!野菜たっぷりマイルドな韓国風みそチゲ

マイルドな野菜入り韓国風みそチゲのレシピ

お子様と一緒に食べられるよう、野菜をたっぷり使った辛くないマイルドな韓国風みそチゲ(テンジャンチゲ)を作りました。辛くないのでお子様も美味しく食べられますし、辛みが苦手な大人の方も、まろやかで香ばしい味わいを 부담なく楽しめます。しかも、作り方はとっても簡単なので、忙しい時でも気軽に作れるのが嬉しいポイントです。

料理情報

  • 分類 : チゲ / 煮込み
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ズッキーニ 1/3個
  • 長ねぎ 1/2本
  • エノキダケ 1パック
  • 木綿豆腐 1/2丁

調味料
  • テンジャン(韓国みそ)大さじ2
  • アジアンソース(またはナンプラー)小さじ1/2

調理手順

Step 1

まず、鍋に水250~300ml、またはだし汁、米のとぎ汁を入れ、刻んだ長ねぎを加えて煮立たせます。長ねぎを最初から加えると、ねぎ本来の甘みが溶け出して、スープの味がより一層深まり美味しくなりますよ。

Step 2

お湯が沸騰したら、テンジャン大さじ2を溶き入れます。これはご飯用のスプーンで約2杯分です。テンジャンがダマにならないよう、しっかりと溶かすのがコツです。

Step 3

テンジャンがよく溶けたら、準備した野菜を加えていきましょう。まずはズッキーニと玉ねぎから入れて、一緒に煮込みます。

Step 4

ズッキーニと玉ねぎが少し柔らかくなり、ぐつぐつと煮立ってきたら、エノキダケの石づきを切り落とし、手で食べやすい大きさにほぐして加えます。エノキダケは煮すぎると食感が悪くなるので、最後の方に入れるのがおすすめです。

Step 5

最後に、豆腐を食べやすい大きさ(角切り)に切って加え、もうひと煮立ちさせます。仕上げにアジアンソース小さじ1/2(ご飯用のスプーンで約0.5杯分)を加えると、旨味が増してさらに美味しくなります。アジアンソースを入れた後は、あまり長く煮込まないようにしましょう。

Step 6

器に盛り付けたら、美味しい野菜たっぷりマイルドな韓国風みそチゲの完成です!温かいご飯と一緒にどうぞ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了