おいしい通り

おうちカフェが完成!☕️ 簡単&甘〜いダルゴナコーヒーの作り方





おうちカフェが完成!☕️ 簡単&甘〜いダルゴナコーヒーの作り方

暑さを吹き飛ばす!ひんやり甘〜いダルゴナコーヒーはいかが?

コーヒー好きの母のために心を込めて作った、見た目も味も楽しめる、ひんやり甘〜いダルゴナコーヒーのレシピをご紹介します。おうちでもカフェ気分が味わえる、特別なコーヒータイムをどうぞ。

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 新鮮な牛乳 500ml (お好みで冷たいものか温めたものをご用意ください)

ダルゴナ(泡)の材料(1:1:1の割合)
  • 砂糖 大さじ1
  • インスタントコーヒー粉 大さじ1
  • ぬるま湯 大さじ1

調理手順

Step 1

まずは、ダルゴナ(泡)を作るためのボウルやカップに、ぬるま湯大さじ1を用意しましょう。(水が冷たすぎたり熱すぎたりすると、砂糖とコーヒー粉が溶けにくくなることがあります。)

Step 2

砂糖大さじ1を計量します。普通のグラニュー糖で大丈夫です。(お好みで量を調整してもOKです。)

Step 3

インスタントコーヒー粉大さじ1を用意します。どんなインスタントコーヒーでも大丈夫ですが、香りの良いものを使うとより美味しくなります。(水、砂糖、コーヒー粉はすべて1:1:1の割合にしてくださいね!)

Step 4

用意した水、砂糖、コーヒー粉をボウルに入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器で力強く泡立ててください。最初はサラサラしていますが、泡立て続けると、だんだん濃い茶色でしっかりとした泡になっていきます。泡がツノのようにピンと立つまで、しっかりと泡立てることが大切です。(約5〜7分かかります。腕が少し疲れるかもしれませんが、美味しいコーヒーのため、頑張りましょう!)

Step 5

泡立てが終わったら、ヘラを使ってボウルの側面に付いたダルゴナの泡をきれいに集めてください。こうすることで、後でカップに乗せやすくなります。

Step 6

では、カップに牛乳を注ぎましょう。冷たい牛乳でも、温めた牛乳でもどちらでも美味しいです。普段飲んでいる濃さに合わせて、カップの2/3くらいまで牛乳を注いでください。

Step 7

最後に、心を込めて作ったダルゴナの泡を、牛乳の上にそっと乗せます。スプーンやヘラを使って優しく乗せると、見た目も美しいダルゴナコーヒーの完成です。

Step 8

甘くてほろ苦いダルゴナコーヒーと、まろやかな牛乳の素晴らしい組み合わせをぜひお楽しみください!カップの下から牛乳を飲みながら、上には甘いクリームのようなダルゴナをすくって食べるのが楽しいですよ。おうちカフェのデザートにぴったりです!



モバイルバージョンを終了