おうちで簡単!ピリ辛甘辛ジコバ風チキン
鶏もも肉で本格的な味!ジコバチキン風の黄金比タレと作り方
おうちで大人気!韓国風チキンの「ジコバチキン」を、家庭でも手軽に作れるようにアレンジしてみました。「おうちコバ」と呼んでくださいね!鶏もも肉のジューシーさと、甘辛くパンチの効いた特製タレが絶妙に絡み合い、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。初心者さんでも失敗知らずのレシピです。
主材料
- 鶏もも肉(骨なし) 2パック(約500〜600g)
- 韓国餅(トック) 1/3袋(約100g)
- 韓国唐辛子(チョンヤンコチュ) 1本
ジコバ風タレ
- 醤油 4スプーン(60ml)
- コチュジャン(韓国唐辛子粉) 3スプーン(30g)
- 砂糖 2スプーン(20g)
- コチュジャン(赤味噌) 1スプーン(20g)
- ケチャップ 1スプーン(15ml)
- オイスターソース 1スプーン(15ml)
- にんにく(みじん切り) 1スプーン(15g)
- 水あめ(またはオリゴ糖) 5スプーン(75ml)
- 醤油 4スプーン(60ml)
- コチュジャン(韓国唐辛子粉) 3スプーン(30g)
- 砂糖 2スプーン(20g)
- コチュジャン(赤味噌) 1スプーン(20g)
- ケチャップ 1スプーン(15ml)
- オイスターソース 1スプーン(15ml)
- にんにく(みじん切り) 1スプーン(15g)
- 水あめ(またはオリゴ糖) 5スプーン(75ml)
調理手順
Step 1
まず、鶏もも肉は軽く洗って水気を拭き取っておきましょう。フライパンにサラダ油を大さじ1〜2杯熱し、鶏肉の皮目を下にして中火で焼きます。皮がパリッときつね色になるまで、しっかりと焼き付けるのがポイントです。
Step 2
美味しいジコバ風タレを作りましょう!ボウルに醤油大さじ4、コチュジャン(韓国唐辛子粉)大さじ3、砂糖大さじ2、コチュジャン(赤味噌)大さじ1、ケチャップ大さじ1、オイスターソース大さじ1、にんにくのみじん切り大さじ1、そして照りと甘みをプラスする水あめ(またはオリゴ糖)大さじ5を全て加えて、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。
Step 3
鶏肉の皮目が香ばしく焼けたら裏返し、反対側も火が通るまで焼きます。火が通ってきたら、食べやすい大きさにカットしましょう。あまり小さすぎると煮崩れてしまうので、3〜4cm角くらいがおすすめです。
Step 4
鶏肉から出てきた余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取り、先ほど混ぜ合わせたタレを全て加えます。火を強火にし、タレが鶏肉に全体によく絡むように手早く炒め合わせます。タレが焦げ付かないように注意しながら炒めましょう。
Step 5
タレが鶏肉に程よく絡んできたら、用意しておいた韓国餅(トック)と、辛味担当の韓国唐辛子(チョンヤンコチュ)を加えます。餅が柔らかくなり、タレにとろみがつくまで、さらに2〜3分ほど炒め合わせたら完成に近づきます。
Step 6
最後に、熱々を器に盛り付け、香ばしさをプラスする白ごまをたっぷり振れば、自慢の「おうちコバ」の完成です!出来立てアツアツをどうぞお召し上がりください。