15, 6月 2025
サクサクふわとろ!干しエビとかき揚げのチヂミ:雨の日の完璧なパートナー





サクサクふわとろ!干しエビとかき揚げのチヂミ:雨の日の完璧なパートナー

雨の日にはマッコリと相性抜群!干しエビの旨味をプラスしたネギチヂミ

サクサクふわとろ!干しエビとかき揚げのチヂミ:雨の日の完璧なパートナー

雨の日には、あつあつサクサクのネギチヂミが恋しくなりますよね!そこに干しエビの深い旨味をプラスして、マッコリのおつまみに最高の一品にしました。特別な日だけでなく、普段の食事も特別なものにしてくれる、美味しい干しエビ入りネギチヂミのレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 玉ねぎ 1/2個、薄切り
  • 干しエビ粉末 大さじ2.5
  • ズッキーニ 1/4個、細切り
  • にんじん 少々、細切り
  • ニラ 1束、4〜5cm長さに切る
  • 天ぷら粉 大さじ2
  • チヂミ粉 大さじ2
  • ごま油 少々
  • 醤油 小さじ1

調理手順

Step 1

まず、薄切りにした玉ねぎと干しエビ粉末をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。干しエビの粉末が玉ねぎの水分と合わさって、風味が増しますよ。

Step 1

Step 2

次に、細切りにしたズッキーニ、にんじん、そして4〜5cm長さに切ったニラを、玉ねぎと干しエビ粉末が入ったボウルに加えてください。全ての材料が均一になるように、優しく混ぜ合わせます。

Step 2

Step 3

いよいよ生地作りです。チヂミ粉と天ぷら粉を1:1の割合で入れ(それぞれ大さじ2)、水を少しずつ加えながら生地の濃度を調整してください。具材がまとまるくらいの、少しとろりとした状態が理想です。最後に、ごま油を数滴、醤油を小さじ1加えて旨味をプラスし、全体をよく混ぜ合わせます。

Step 3

Step 4

熱したフライパンに多めの油をひき、生地をレードルで適量すくい、フライパンに広げて丸い形に整えます。中弱火でじっくりと焼き、端がこんがりとしてきたら裏返す準備をします。

Step 4

Step 5

片面がきつね色に焼けたら、慎重に裏返して、もう片面も同様にこんがりと香ばしく焼き上げてください。干しエビの粉末のおかげで、より深く豊かな旨味を感じることができ、外はサクサク、中はふんわりとした、完璧なネギチヂミが完成します。湯気の立つマッコリと一緒に楽しめば、雨の日の楽しみが倍増すること間違いなしです!

Step 5



Related Posts