10, 2月 2025
香ばしい!揚げ焼き卵のカレー:定番にひと手間加えた絶品レシピ





香ばしい!揚げ焼き卵のカレー:定番にひと手間加えた絶品レシピ

揚げ焼き卵を使ったカレー

香ばしい!揚げ焼き卵のカレー:定番にひと手間加えた絶品レシピ

ゆで卵を一度揚げ焼きにするというひと手間を加えることで、香ばしさと奥深い旨味をプラスした揚げ焼き卵カレーをご紹介します。外はカリッと、中はとろりとした卵と、濃厚なカレーソースの組み合わせは格別です。ご飯のおかずとしてはもちろん、特別な日のメニューにもぴったり。ご家庭で手軽に楽しめる、美味しいレシピをぜひお試しください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • ゆで卵 4個
  • 玉ねぎ 1個(千切りにする)
  • サラダ油 適量(卵を揚げる用)

調理手順

Step 1

まず、ゆで卵4個を準備します。フライパンにサラダ油を多めに熱し、ゆで卵を転がしながら、表面がきつね色になり、少しカリッとするまで揚げ焼きにしてください。卵の表面が美味しそうな茶色になったら、千切りにした玉ねぎ1個を加え、玉ねぎが透き通るまで一緒に炒めます。卵の表面がカリッとなることで風味が加わり、玉ねぎは甘みが増してカレーの旨味を引き立てます。

Step 1

Step 2

玉ねぎがしっかりと炒められて透明になったら、粉唐辛子大さじ1を加え、弱火で約30秒ほど炒めます。粉唐辛子を軽く炒めることで、スパイシーな香りが立ち、カレーの味に深みが増します。焦げ付かないように注意しながら炒めるのがポイントです。

Step 2

Step 3

次に、水450mlを注ぎ入れます。水を加える際に、フライパンの底についた旨味をこそげ取るように混ぜると、より豊かな風味になります。

Step 3

Step 4

水が沸騰し始めたら、カレー粉50gを加え、ダマにならないようによく溶かしながら、弱火で煮込みます。カレー粉が完全に水に溶けて、なめらかな状態になるまでゆっくりとかき混ぜてください。

Step 4

Step 5

カレーが好みのとろみになるまで、弱火でさらに煮詰めます。焦げ付き防止のため、時々かき混ぜるのがおすすめです。全ての材料がよく馴染み、美味しい香りがしてきたら完成です!熱々のご飯の上に乗せて、召し上がってください。

Step 5



Related Posts

豚バラ肉とネギのロール巻き

豚バラ肉とネギのロール巻き 薄切り豚バラ…

ピリ辛さつま揚げキンパ

ピリ辛さつま揚げキンパ ペク・ジョンウォ…