17, 8月 2021
厚切り食パンで作る、ふんわりフレンチトースト





厚切り食パンで作る、ふんわりフレンチトースト

厚切り食パンで簡単!ふわふわ、とろ〜り美味しいフレンチトーストの作り方。休日のブランチにぴったりなレシピです。

厚切り食パンで作る、ふんわりフレンチトースト

市販のパンとは一味違う、厚切り食パンで作るフレンチトーストは、外はカリッと、中は卵液がたっぷり染み込んでしっとりとした食感が楽しめます。少ない材料で、ちょっと贅沢な朝食やブランチをどうぞ。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 厚切り食パン 1/2本 (厚さ3〜4cmにスライス)
  • 新鮮な卵 2個
  • 牛乳 1/4カップ (約60ml)
  • 塩 少々
  • バター 大さじ1

調理手順

Step 1

広めのバットや深めの皿に、卵2個を割り入れ、牛乳1/4カップと塩ひとつまみを加えて、泡だて器やフォークで全体が均一になるようによく混ぜ合わせます。卵液が滑らかになるまで、優しく混ぜるのがコツです。

Step 1

Step 2

準備した厚切り食パンを、召し上がる人数に合わせて適切な大きさにカットします。一人あたり1〜2枚が目安ですが、みんなでシェアする場合は2〜3等分すると食べやすいでしょう。(例: 3人で食べる場合は3等分しました)

Step 2

Step 3

カットした食パンを、卵液に浸します。両面が卵液をしっかり吸うように、片面ずつ浸してください。ただし、卵液が染み込みすぎると、焼いた時にベタッとしてしまうので、短時間でサッと引き上げるのがポイントです。表面に軽く卵液がつく程度にしましょう。

Step 3

Step 4

フライパンにバター大さじ1を熱し、溶かします。バターが溶けたら、卵液を吸わせた食パンを並べ入れ、中弱火でじっくりと焼いていきます。両面がきつね色になり、中まで火が通るまで焼いてください。パンの側面も立てるようにして焼くと、全体が均一にきれいに仕上がります。

Step 4



Related Posts

シャキシャキきゅうりの炒め物レシピ

シャキシャキきゅうりの炒め物レシピ 食欲…

カリッと香ばしい旬の牡蠣のチヂミ

カリッと香ばしい旬の牡蠣のチヂミ 旬の牡…

ピリッと爽やか!イカと大根のスープ

ピリッと爽やか!イカと大根のスープ ピリ…