16, 8月 2021
とろ〜り甘くてクリーミー!食べるスイートポテトグラタンの作り方





とろ〜り甘くてクリーミー!食べるスイートポテトグラタンの作り方

お子様のおやつにも、お酒のおつまみにも最高!食べるスイートポテトピザグラタンの作り方

とろ〜り甘くてクリーミー!食べるスイートポテトグラタンの作り方

ご自宅にあるサツマイモ、蒸したり焼いたりするだけではもったいないですよね?今回ご紹介する「食べるスイートポテトグラタン」は、甘くてクリーミーなサツマイモと、塩気のあるスパム、甘酸っぱいソースが絶妙にマッチした、老若男女問わず喜ばれる一品です。ちょっとした食事にも、小腹が空いた時のおやつにも、特別な日のワインのお供にもぴったりなので、ぜひ試してみてください!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • さつまいも 中2個
  • スパム 1/4缶
  • ピザ用チーズ 1袋 (約150g)
  • にんにくみじん切り 1/2大さじ
  • ケチャップ 大さじ2
  • 牛乳 大さじ3
  • はちみつ 大さじ1

調理手順

Step 1

さつまいもはよく洗い、皮をむいて蒸し器で20〜25分ほど、竹串がスッと通るまで柔らかく蒸します。(Tip:すでに蒸してあったり、焼いてあるさつまいもを使うとさらに時短になります!)

Step 1

Step 2

玉ねぎはみじん切りにします。スパムも食べやすいように角切りにします。

Step 2

Step 3

フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくみじん切り1/2大さじを弱火で香ばしく炒めます。焦がさないように注意してください。

Step 3

Step 4

にんにくの香りが立ったら、玉ねぎのみじん切りとスパムを加えて中火で炒めます。玉ねぎが透き通るまで炒めたら、ケチャップ大さじ2を加えて全体がよく混ざるように1〜2分炒めてソースの完成です。(Tip:市販のトマトパスタソースを使っても風味がアップします!)

Step 4

Step 5

蒸したさつまいもは、熱いうちにボウルに入れ、フォークやマッシャーでなめらかになるまで潰します。塊が残らないように丁寧につぶしましょう。

Step 5

Step 6

潰したさつまいもに牛乳大さじ3とはちみつ大さじ1を加えてよく混ぜ合わせ、スイートポテトペーストを作ります。牛乳とはちみつを加えることで、よりしっとり、まろやかで甘いペーストに仕上がります。(Tip:甘さはお好みではちみつの量を調整したり、省略したりしてもOKです。)

Step 6

Step 7

耐熱のグラタン皿やお好みの器に、作ったスイートポテトペーストをたっぷり入れ、平らに広げます。その上に、先ほど炒めたスパムと玉ねぎのソースを彩りよく乗せます。

Step 7

Step 8

最後にピザ用チーズをたっぷりと散らします。オーブントースターを180℃に予熱し、チーズがこんがりと溶けるまで6〜8分焼いたら、美味しい食べるスイートポテトグラタンの完成です!(Tip:オーブンを使う場合は、200℃に予熱したオーブンで10〜12分焼いてください。)

Step 8



Related Posts