5, 7月 2021
15分で完成!本格キムチビビンククス





15分で完成!本格キムチビビンククス

食欲がない時でもペロリ!15分でできる熟成キムチのビビンククス

15分で完成!本格キムチビビンククス

冷蔵庫にある熟成キムチ(묵은지)を使って、手軽に作れる本格キムチビビンククスをご紹介します。酸味の効いたキムチと甘辛いたれが絶妙に絡み合い、一食でも大満足できる美味しさです。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : ビビン
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 中麺(そうめん)200g(一人前100g目安)
  • 熟成キムチ 150g(よく漬かったものがおすすめ)

調味料

  • コチュカル(韓国唐辛子粉) 1g(小さじ1/2程度)
  • コチュジャン(韓国唐辛子みそ) 20g(大さじ1程度)
  • キシロースシュガー 20g(大さじ1.5程度、甘さはお好みで調整)
  • 炒りごままたはすりごま 大さじ1
  • ごま油 5ml(小さじ1程度)

調理手順

Step 1

麺の量の目安:乾麺の中麺(そうめん)100gが、一人前の標準的な量です。計量器がない場合は、ペットボトルのキャップ(約200ml容量)に約100gの麺が入るので、参考にしてみてください。

Step 1

Step 2

鍋にたっぷりの水1.5リットルを入れ、強火で沸騰させます。ぐらぐらと沸騰したら、中麺200gを入れ、パッケージの表示時間より30秒ほど短めに茹でます。一般的には4分〜4分30秒が目安ですが、もちもちとした食感を残すために茹ですぎには注意しましょう。茹で上がった麺は、すぐに冷水で2〜3回洗い、でんぷんを洗い流して水気をしっかりと切ってください。

Step 2

Step 3

熟成キムチは、食べやすい大きさに刻みます。大きめのボウルに、刻んだキムチとコチュカル1g、コチュジャン20g、キシロースシュガー20g、ごま大さじ1、ごま油5mlを全て入れ、調味料が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。砂糖の量は、キムチの酸味によって加減してください。

Step 3

Step 4

冷水で洗って水気を切った中麺を、調味料の入ったボウルに入れます。箸やトングを使って、麺に調味料が均一に絡まるように優しく混ぜ合わせます。強く混ぜすぎると麺が団子状になることがあるので、ふんわりと和えるのがポイントです。器に盛り付けたら、美味しい熟成キムチのビビンククスの完成です!

Step 4



Related Posts