10分で完成!おしゃれなシュリンプタコス
特別な日みたいに!10分でパパッと作れるおしゃれなシュリンプタコスのレシピ(白ワインとの相性抜群!)
おうちでレストラン顔負けのおしゃれなシュリンプタコスを作りましょう!10分あればあっという間に完成するので、忙しい日にもぴったり。美味しい夕食はもちろん、おもてなし料理や雰囲気のあるおつまみとしても最高です。特に、爽やかな白ワインと一緒に楽しむと、風味が倍増して忘れられない味を体験できるはずです。
タコスの材料- 新鮮なエビまたは解凍した冷凍エビ 1人分(約100〜150g)
- 塩 小さじ2
- 粗挽き黒こしょう 少々
- クミンパウダー 小さじ1(またはカレー粉小さじ1で代用可)
- バター 大さじ1
- オリーブオイル 少々
- ニンニク 1〜2かけ、みじん切り
- トルティーヤ(コーンまたは小麦粉) 1〜2枚
- 新鮮なバジルの葉 少々(お好みで)
- レモン 1/4個
- 唐辛子フレークまたはパプリカ 少々(辛味を加えたい場合)
調理手順
Step 1
まず、エビはきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ってください。冷凍エビを使用する場合は、冷水で解凍した後、水分を丁寧に拭き取ることが、より美味しく調理するコツです。ニンニクはみじん切りにしておきます。
Step 2
中火で熱したフライパンにバター大さじ1とオリーブオイル少々をひきます。バターが溶けて香りが立ってきたら、みじん切りにしたニンニクを加えて、香りが立つまで約30秒炒めます。ニンニクが焦げ付かないように注意してください。
Step 3
下処理したエビをフライパンに入れ、塩小さじ2を全体に振りかけます。エビが火を通ってピンク色に変わるまで、1〜2分ほど炒めます。
Step 4
辛味を加えたい場合は、ここで粗挽きの唐辛子フレークまたはパプリカを、お好みに合わせて振りかけます。たっぷりと振りかけると、より食欲をそそる見た目になります。
Step 5
黒こしょうをエビに挽き、クミンパウダー小さじ1を加えてエキゾチックな香りをプラスしましょう。クミンがない場合は、カレー粉小さじ1で代用してもとても美味しく仕上がります。全ての材料が均一に混ざるように、さらに1分ほど炒めます。
Step 6
別のフライパンを中火で熱し、油をひかずにトルティーヤを乗せて、表裏がきつね色で少しパリッとするまで焼きます。こうすることで、タコスを盛り付けた時の食感が良くなります。
Step 7
温めたトルティーヤの上に、美味しく炒めたエビをたっぷり乗せます。新鮮なバジルの葉があれば、彩りも良く爽やかな香りを添えてくれるので、細かく刻むかそのまま乗せましょう。バジルがない場合は省略しても大丈夫です。
Step 8
最後に、きれいに洗ったレモン1/4個の皮を、おろし金や薄いナイフを使って細かくすりおろし、レモンのゼストを振りかけます。レモンの爽やかな香りがタコスの味を一層引き立て、見た目もよりおしゃれになります。これで、おしゃれなシュリンプタコスの完成です!おもてなしや特別な日のための完璧な一品になります!