3, 9月 2023
黄金レシピ!簡単トルティーヤピザ





黄金レシピ!簡単トルティーヤピザ

超簡単エアフライヤーで作るトルティーヤピザ黄金レシピ:お子様のおやつやパーティーにも最適!

黄金レシピ!簡単トルティーヤピザ

お家で簡単に作れる美味しいトルティーヤピザのレシピをご紹介します。エアフライヤーを使えば、さらに手軽に、そしてカリッと香ばしく仕上がります。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • トルティーヤ 1枚
  • トマトスパゲッティソース 50g
  • パプリカ(赤・黄) 各1/2個
  • ハム 30g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • パセリのみじん切り 少々
  • ピザ用チーズ(シュレッド) 1/2袋(約50g)

調理手順

Step 1

こんにちは!今日は、お子様のおやつにもぴったりで、急なお客様が来られた時にも素敵なおもてなしができる、超簡単エアフライヤーで作るトルティーヤピザの黄金レシピをご紹介します。どなたでも簡単に作れますよ!

Step 1

Step 2

まずは、ピザに乗せる野菜とハムを準備しましょう。玉ねぎとパプリカは薄切りにします。ハムは、沸騰したお湯でさっと茹でると、余分な油やアクが取れて、よりすっきりとした味わいになります。ハムの代わりにひき肉などを使う場合は、軽く炒めてから使うのがおすすめです。

Step 2

Step 3

では、ピザを組み立てていきましょう!トルティーヤを用意します。(全粒粉のトルティーヤは、しっとりとして香ばしいので個人的に好きですが、普通のトルティーヤでもOKです。)トルティーヤの上に、トマトスパゲッティソースをスプーンで均一に塗り広げます。ソースが多すぎると生地がべたつくことがあるので、適量を使うのがポイントです。

Step 3

Step 4

次に、チーズを先に散らします。トルティーヤの縁を少し残し、全体にピザ用チーズを薄く均一に広げてください。このようにチーズを先に敷くことで、後から乗せる野菜やハムから出る水分をチーズが吸ってくれ、トルティーヤが soggy になるのを防ぎ、具材がしっかりとくっつくのを助けてくれます。

Step 4

Step 5

準備したパプリカ、玉ねぎ、そしてハムを、チーズの上にバランス良く乗せていきます。エビを加えたい場合は、このタイミングできれいに下処理したエビを乗せましょう。最後に、トッピングの上にさらにピザ用チーズをたっぷり乗せて、豪華に仕上げてください。チーズは多ければ多いほど美味しいですよ!

Step 5

Step 6

さあ、エアフライヤーの出番です!180℃に予熱したエアフライヤーにピザを入れ、約7分間焼きます。チーズがとろりと溶けて、トルティーヤがカリッとなったら完成です。もっとカリカリの食感が欲しい場合は、2〜3分追加で焼いてみてください。

Step 6

Step 7

最後に、焼きあがった熱々のピザに、パセリのみじん切りをパラパラと散らせば、見た目も華やかなトルティーヤピザの完成です!お家でも、お店のような美味しいピザをぜひ楽しんでくださいね!

Step 7



Related Posts

牛肉と大根の澄まし汁

牛肉と大根の澄まし汁 簡単!透き通るよう…

香り高いバジルクリームパスタ

香り高いバジルクリームパスタ おうちで楽…