13, 6月 2024
黄金キャラメルの風味がたまらない!ロータス ティラミス(オーブン不要)





黄金キャラメルの風味がたまらない!ロータス ティラミス(オーブン不要)

オーブンなしで簡単!ロータスビスケットで作る特別なティラミスレシピ

黄金キャラメルの風味がたまらない!ロータス ティラミス(オーブン不要)

ロータスビスケットがお好きですか?私も大好きです!このレシピを使えば、マスカルポーネのクリーミーな食感、エスプレッソの深い香り、そしてロータスの魅惑的なキャラメルの風味が完璧に調和した、世界一美味しいティラミスをオーブンなしで手軽に作ることができます。特別な日、大切な人へのデザートにも、自分へのご褒美にもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : その他
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • レディフィンガービスケット 4個(またはカステラ生地のスポンジ)
  • 生クリーム 100g(冷たい状態)
  • 練乳(コンデンスミルク) 15g
  • マスカルポーネチーズ 50g(室温で少し置いて柔らかくしたもの)
  • ロータスビスケット スプレッド(ジャム状) 30g
  • 濃いめに淹れたエスプレッソ 3ショット(約45〜60ml)、冷ましたもの
  • ロータスビスケット 7枚(トッピング・飾り用)

調理手順

Step 1

まず、すべての材料を正確に計量して準備してください。次に、冷えたボウルに生クリーム(100g)と練乳(15g)を入れ、ハンドミキサーか泡立て器で泡立て始めます。中くらいの速さで、クリームが滑らかに混ざるようにしてください。

Step 1

Step 2

生クリームが20%くらい膨らみ、軽い泡立ちが見られたら、室温で柔らかくしておいたマスカルポーネチーズ(50g)を加えます。さらに混ぜ合わせてクリーム状にしてください。マスカルポーネチーズがダマにならないよう、滑らかに混ざるように注意しながら、お好みの固さになるまで泡立てます。

Step 2

Step 3

ここで、ロータスビスケットのスプレッド(30g)をクリームの混合物に加えて、もう一度優しく混ぜ合わせます。最後に、クリームがさらにしっかりとした豊かな質感を持つように泡立てを仕上げてください。泡立て器を持ち上げたときに、跡がはっきりと残るくらい固く泡立てることが重要です。これはティラミスの形を保つのに役立ちます。

Step 3

Step 4

ティラミスを盛り付ける容器(約10cm x 10cmのサイズがおすすめ)に、濃いめに淹れたエスプレッソ(3ショット)を広めの皿に注ぎます。準備したレディフィンガービスケット4本を、エスプレッソにサッと浸して、しっとりさせます。浸しすぎるとビスケットがべたつくことがあるので注意してください。エスプレッソに浸したビスケット2本を、容器の底に隙間なく敷き詰めます。ぴったり収まるはずです。

Step 4

Step 5

あらかじめ作っておいたロータスクリームを、丸口金をつけた絞り袋に入れます。絞り袋を使って、容器に敷いたレディフィンガービスケットの上に、ロータスクリームを隙間なく均一に絞り広げます。全体が均一に覆われるように絞るのが見た目にもきれいです。

Step 5

Step 6

残りのロータスビスケット5枚をジッパー付きの袋に入れ、麺棒や重いもので叩いて細かく砕きます。砕いたロータスクッキーのクランブルを、4番で絞ったロータスクリームの上にたっぷりと振りかけます。残りのロータスビスケット2枚は、飾り用に適当な大きさに割って、上にきれいに乗せると、より完成度の高いティラミスになります。

Step 6

Step 7

じゃーん!黄金色のロータスクランブルが散りばめられた、美味しそうなティラミスが完成しました。見た目も華やかで、口いっぱいに広がる甘くクリーミーな風味は、味覚でも幸せをもたらしてくれます!

Step 7

Step 8

どうですか、とっても簡単でしょう?オーブンなしでも、こんなに素敵なロータスティラミスがお家で楽しめるなんて、ぜひ作ってみてください。チョコレートソースを軽くかけたり、粉糖を振りかけたりしても、特別な美味しさをプラスできますよ。

Step 8

Step 9

完成したティラミスにきれいなリボンを結んでラッピングすれば、もらった人を感動させる素敵なプレゼントとしても申し分ありません。新築祝いや特別な記念日の贈り物にも最適です!

Step 9



Related Posts