鶏肉のグリル、高麗人参バジルペストのクスクスサラダ添え
ほろ苦い高麗人参バジルペストのクスクスサラダ&鶏肉のグリル(サムサムレシピ)
このレシピは、高麗人参で有名な慶尚北道・豊基(プンギ)からインスピレーションを得ました。豊基は、新鮮な高麗人参だけでなく、紅参(こうじん)でも有名です。そこで、紅参抽出後に残る固形物、あるいは商品価値が低い高麗人参の根を指す「マクジ」という珍しい食材に出会いました。「マクジ」は見た目は劣りますが、味と効能は通常の高麗人参と同じです。この独特のほろ苦い風味を、爽やかなバジルペストに巧みに取り入れ、風味豊かなクスクスサラダと柔らかな鶏肉のグリルを添えた特別な一皿にしました。高麗人参のヘルシーな風味とバジルの爽やかさが調和した「サムサムレシピ」をぜひお試しください!
ペストと鶏肉の材料- 高麗人参 1本
- 新鮮なバジル 20g
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
- 松の実 または 殻をむいたエゴマの実 大さじ2
- 塩 大さじ1
- 新鮮なレモン汁 大さじ2〜3
調理手順
Step 1
まずは美味しい高麗人参バジルペストを作りましょう。ブレンダーまたはフードプロセッサーに、きれいに下処理した高麗人参1本、新鮮なバジル20g、エキストラバージンオリーブオイル大さじ3、松の実または殻をむいたエゴマの実大さじ2、塩大さじ1、そして新鮮なレモン汁大さじ2〜3を全て入れます。滑らかなペースト状になるまで、よく攪拌してください。味見をして、お好みで塩やレモン汁を加えて、完璧なバランスの風味に仕上げましょう。
Step 2
次に、クスクスサラダの材料を準備します。鶏むね肉またはもも肉は一口大に切り、火を通しておきます(茹でる、焼く、蒸すなどお好みで)。パプリカ、セロリ、玉ねぎは細かくみじん切りにします。缶詰のグリーンピースを使う場合は、水気をしっかり切っておきましょう。ボウルに、火を通した鶏肉、みじん切りにした野菜、そして準備したクスクス(パッケージの指示に従って調理してください)を全て入れます。先ほど作った高麗人参バジルペストをたっぷり加えて、全体が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。食感と風味をプラスするために、高麗人参の細い根も細かく刻んで加えると良いでしょう。
Step 3
鶏もも肉を使う場合は、風味を豊かにするためにペストをしっかりと塗り込みます。作った高麗人参バジルペストを鶏もも肉全体に均一に塗り、味が染み込むようにします。油を薄くひいたフライパンで、鶏もも肉がきつね色になるまで焼いてください。外はカリッと、中はジューシーに焼き上げると、より美味しくなります。
Step 4
準備したクスクスサラダを、美しいお皿に盛り付けます。その上に、食べやすい大きさに切った鶏肉のグリルをきれいに並べます。最後に、新鮮なハーブや松の実を軽く散らして飾れば、高麗人参のほろ苦さとバジルの爽やかさが調和した、健康的で美味しい鶏肉のグリルとクスクスサラダの完成です!