鶏肉と野菜のピリ辛ラーメン
やみつき!鶏肉と野菜のピリ辛ラーメンの作り方
ラーメンも鶏肉料理も大好きなので、この二つを一緒に楽しめる特別なレシピを考案しました!もちもちの鶏肉とたっぷりの野菜がラーメンと絡み合い、一食としても、お酒のおつまみとしても最高の一品です。
主な材料- 鶏もも肉 400g(炒め用)
- キャベツ 大5枚
- 玉ねぎ 1/2個
- 人参 1/2本
- パプリカ(赤) 1/3個
- エリンギ 1/2本
- にんにく 2かけ
- 長ねぎ 2/4本(白い部分中心)
- ラーメン 2袋(お好みで)
- みりん 大さじ2
- カレー粉 小さじ1
- ローリエ 1枚
調味料- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ1.5
- ごま油 小さじ0.5
- こしょう 少々
- オイスターソース 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ1.5
- ごま油 小さじ0.5
- こしょう 少々
- オイスターソース 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
調理手順
Step 1
調理を始める前に、必要な材料をすべて準備します。鶏肉と野菜は洗い、食べやすい大きさに切って、器にきれいに盛り付けておきましょう。こうすることで、調理プロセスがずっとスムーズになります。
Step 2
鶏肉はきれいに洗い、骨から肉を外して柔らかくします。流水でしっかりと洗い流してください。
Step 3
一口大(約3〜4cm)に切った鶏肉に、ローリエ、みりん、カレー粉を加えてよく揉み込み、10分ほど漬け込みます。カレー粉とローリエは、鶏肉の臭みを効果的に取り除いてくれます。
Step 4
ラーメンを茹でるお湯が沸く間に、別のボウルに醤油、砂糖、ごま油、こしょう、オイスターソース、おろしにんにくをすべて入れてよく混ぜ、美味しい合わせ調味料をあらかじめ作っておきます。こうしておくと、後で味付けをするのが楽になります。
Step 5
ラーメン2人分のお湯を沸かし、麺と付属の特製かやくを一緒に茹でます。麺が茹で上がったら、すぐに冷水で洗ってぬめりを取り、麺がくっつかないように準備しておきます。(特製かやくは、後で炒める時に一緒に使っても良いでしょう。)
Step 6
深めのフライパンか中華鍋を中火にかけ、サラダ油を多めにひき、斜め切りにした長ねぎを入れて約1〜2分、香りが立つまで炒めてねぎ油を作ります。ねぎの香りが立ったら、薄切りにしたにんにくを加え、焦がさないように注意しながらさらに30秒ほど炒めて風味を増します。
Step 7
火を中強火にし、漬け込んだ鶏肉を加えて表面がこんがりと焼き色がつくまで炒めます。鶏肉がほぼ火が通ったら、準備しておいた玉ねぎ、キャベツ、人参、パプリカ、エリンギを加え、野菜が少ししんなりするまで約3〜4分一緒に炒めます。最後に、作っておいた合わせ調味料をすべて加え、全体に均一に絡むように1〜2分さらに炒めて完成です。