11, 1月 2024
鶏むね肉ウィンナーと鶉(うずら)卵の甘辛煮





鶏むね肉ウィンナーと鶉(うずら)卵の甘辛煮

(お子様向けおかず・おやつ)鶏むね肉ウィンナーと鶉卵で作る、美味しい甘辛煮!

鶏むね肉ウィンナーと鶉(うずら)卵の甘辛煮

お子様が大好きな鶏むね肉ウィンナーと、ぷちぷち食感の鶉卵を一緒に煮込んだ、ご飯のおかずにもおやつにもぴったりな美味しい甘辛煮はいかがですか。甘くてしょっぱい味付けが、お子様の食欲をきっとそそります。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 茹でた鶉卵 500g(市販パック)
  • 鶏むね肉ウィンナー 300g
  • ローリエ 3~4枚
  • 水 1.5カップ(300ml)

調味料

  • 濃口醤油 4~5大さじ(60-75ml)
  • オイスターソース 大さじ1(15ml)
  • オリゴ糖 2~3大さじ(30-45ml)
  • 砂糖 少々(お好みで調整)
  • ごま油 小さじ1(5ml)
  • 白ごま 少々

調理手順

Step 1

まず、市販の茹でた鶉卵パックを用意します。パックの水分は全て捨て、冷たい水で1~2回さっと洗い、水気を切って準備しておきましょう。

Step 1

Step 2

鶏むね肉ウィンナーは、食べやすい大きさに半分に切ります。沸騰したお湯でさっと茹でると、表面の油や不純物を取り除くことができ、よりすっきりとした煮物に仕上がります。茹でた後は冷水で洗い、水気を切ってください。

Step 2

Step 3

それでは煮込みに入りましょう。鍋に準備しておいた茹でた鶉卵を入れ、水1.5カップ(300ml)と、香りの良いローリエ3~4枚を一緒に入れます。

Step 3

Step 4

濃口醤油、オイスターソース、オリゴ糖、砂糖など、分量の調味料を全て混ぜ合わせて、合わせ調味料を作ります。できた調味料を鍋に注ぎ、よく混ぜ合わせます。強火で煮立ったら弱めの中火にし、煮汁が少し減るまで煮詰めていきます。(ヒント:醤油や甘さの加減は、お好みで自由に調整してください。)

Step 4

Step 5

煮汁が元の量の半分くらいに減ってきたら、下処理した鶏むね肉ウィンナーを加えて一緒に煮込みます。(ヒント:この時、香りが移ったローリエは取り除くと良いでしょう。)

Step 5

Step 6

煮汁がほとんどなくなるまで、さらに煮詰めていきます。最後に、ごま油小さじ1と白ごまをパラパラと振りかけると、香ばしい風味が加わり、美味しい鶏むね肉ウィンナーと鶉卵の甘辛煮が完成します。温かいご飯に添えたり、お子様のおやつとしてもお楽しみください!

Step 6



Related Posts