鶏むね肉とキャベツのヘルシーロール
初心者でも簡単!ユン・ユソンシェフのあっさりヘルシー鶏むね肉とキャベツのロール(ダイエットレシピ)
ダイエット中の方にもおすすめ!鶏むね肉、栄養満点の豆腐、食物繊維豊富なキャベツを組み合わせた、美味しくて満足感のあるキャベツロールです。あっさりしていながらも、お腹も満たされる魅力的な味わいをぜひお楽しみください。
材料- 木綿豆腐 1丁(しっかりしたものがおすすめ)
- 鶏むね肉 300g
- キャベツ 10枚
- にんにくみじん切り 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- ぶどうシードオイル 大さじ1(または他の植物油)
- 黒ごま 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まず、キャベツは葉を一枚ずつ丁寧にはがし、流水でよく洗います。蒸し器があれば、キャベツを入れて約10〜15分蒸してください。蒸し器がない場合は、電子レンジ対応の耐熱容器にキャベツと水約100mlを入れ、ふんわりとラップをかけ、数カ所穴を開けてから5〜6分加熱してください。こうすることでキャベツが柔らかくなり、巻くのに適した状態になります。
Step 2
鶏むね肉はきれいに洗い、包丁で細かくみじん切りにします。食感を少し残したい場合は、粗めに切っても大丈夫です。
Step 3
フライパンを熱し、油をひかずに豆腐を入れます。ヘラなどで崩しながら、水分が飛ぶまで炒めます。豆腐の水分がしっかりと飛んで、ポロポロになるまで炒めるのがポイントです。
Step 4
豆腐の水分がほどよく飛んだら、ぶどうシードオイル大さじ1とにんにくみじん切り大さじ1を加え、一緒に炒めます。にんにくの良い香りが立つまで炒めましょう。
Step 5
みじん切りにした鶏むね肉をフライパンに加え、塩、こしょうで味を調えます。鶏むね肉がダマにならないようほぐしながら炒めてください。鶏むね肉の色が変わり、全体がパラパラになるまで炒めたら完成です。(裏技:もっとコクのある味にしたい場合は、オイスターソースや醤油を少量加えて一緒に炒めると、さらに美味しくなります!)
Step 6
蒸したキャベツの葉を広げ、中央に炒めた豆腐と鶏むね肉の具材を適量のせます。
Step 7
生春巻きのように、キャベツの左右を中央に折り込み、具材がはみ出さないようにします。それから、上からくるくると巻いて、きれいなロール状に仕上げます。最後に、お皿に盛り付け、黒ごまを軽く散らすと、彩りも良くおしゃれな一皿になります。どうぞ召し上がれ!