17, 5月 2024
鶏の甘辛煮(タッポックンタン):本格的な韓国料理を自宅で





鶏の甘辛煮(タッポックンタン):本格的な韓国料理を自宅で

旨辛!本格鶏の甘辛煮(タッポックンタン)の作り方〜

鶏の甘辛煮(タッポックンタン):本格的な韓国料理を自宅で

ご飯がすすむこと間違いなし!ピリ辛で甘辛い、たっぷりの煮汁が美味しい鶏の甘辛煮(タッポックンタン)の作り方を丁寧に解説します。初心者の方でも失敗なく作れるレシピです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

鶏の甘辛煮(タッポックンタン)の主な材料

  • 鶏肉 900g(一口大にカットしたもの)
  • おろしにんにく 大さじ1
  • コチュカル(唐辛子粉・普通) 大さじ2
  • コチュカル(唐辛子粉・辛口、お好みで調整) 大さじ1.5
  • ダシダ(うま味調味料、お好みで) 大さじ1
  • こしょう 少々(小さじ0.5程度)
  • 砂糖 大さじ3
  • 醤油 大さじ6
  • 韓国醤油(だし醤油、旨味アップ) 大さじ1
  • にんじん 1/4本(大きめにカット)
  • エリンギ 1本(食べやすい大きさにカット)
  • 玉ねぎ 2/3個(大きめにカット)
  • 長ねぎ 1/2本(斜め切り)

鶏肉の臭み消し用

  • おろしにんにく 大さじ1
  • 黒粒こしょう 20粒
  • 料理酒(みりんなど) 30ml
  • ローリエ 3〜4枚

調理手順

Step 1

まず、鶏肉の骨についている内臓などをきれいに取り除き、流水でよく洗い流してください。余分な血合いなども丁寧に洗い落とすと、より美味しく仕上がります。臭み消し用の材料(おろしにんにく、黒粒こしょう、料理酒、ローリエ)を全て鍋に入れ、鶏肉が浸るくらいの水を加えて強火にかけ、沸騰させます。

Step 1

Step 2

沸騰したら、鶏肉からアクが出てきます。そのまま1分ほど煮立たせたら、火を止めてください。この段階で煮すぎると鶏肉が硬くなることがあるので注意しましょう。1分経ったら鶏肉だけを取り出します。

Step 2

Step 3

取り出した鶏肉を、再度流水で丁寧に洗い流します。鍋に鶏肉を戻し入れ、鶏肉がしっかり浸るくらいの水を再度加えます。ここからがタッポックンタンの味の決め手となる調味料を加える工程です。おろしにんにく、コチュカル(普通)、コチュカル(辛口)、ダシダ、こしょう、砂糖、醤油、韓国醤油を全て加えて、よく混ぜて味付けのベースを作ります。

Step 3

Step 4

調味料を加えて煮込んでいる間に、タッポックンタンに入れる野菜をカットしておくと、調理がスムーズに進みます。にんじんと玉ねぎは大きめに、エリンギも食べやすい大きさに切っておきましょう。長ねぎは仕上げに加えるので、斜めにカットしておきます。

Step 4

Step 5

強火で15〜20分ほど、鶏肉に火が通り、味が染み込むまでしっかりと煮込みます。鶏肉がある程度煮えたら、準備しておいたにんじん、玉ねぎ、エリンギを全て加えます。野菜を加えたら、再度煮立たせ、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

Step 5

Step 6

野菜が柔らかくなり、煮汁にとろみがついてきたら、最後に斜め切りにした長ねぎを加えて、さっと一煮立ちさせます。このタイミングで必ず味見をし、もし味が足りなければ、塩や醤油を少量加えてお好みの味に調えてください。お好みでこしょうをさらに振っても美味しいです。

Step 6

Step 7

美味しく煮あがったタッポックンタンは、そのまま鍋ごと食卓へ!熱々をご飯と一緒にどうぞ。お好みでエゴマの葉(깻잎)や青唐辛子を加えても、さらに風味が豊かになります。ご飯が止まらなくなる、絶品タッポックンタンの完成です!

Step 7



Related Posts