香ばしさ満点!アワビのえごま油焼き
バター焼きよりも美味しい、香ばしいアワビのえごま油焼き!今すぐ作ってみましょう!
もちもちで新鮮なアワビを、風味豊かなえごま油で焼き上げた特別な料理です。バター焼きとはまた違った魅力で、あなたの食欲をそそるでしょう。家庭でも手軽に本格的な味わいが楽しめるアワビのえごま油焼きレシピを詳しくご紹介します。
材料- 新鮮な活アワビ 6個
- 香ばしいえごま油 大さじ1
- 味を引き立てる塩 2つまみ
調理手順
Step 1
新鮮なアワビは、ブラシを使って殻と身の間や縁についた汚れを丁寧にこすり洗いしてください。次に、包丁を使ってアワビの身を殻から外します。この時、内臓を傷つけないように慎重に身を取り除くのがポイントです。
Step 2
アワビの身の下側にある硬い歯(くちばし)の部分を、包丁で慎重に取り除いてください。歯を取り除くことで、食べる際に邪魔にならず、柔らかく楽しむことができます。
Step 3
アワビをきれいに焼くために、包丁で飾り切りをします。殻側から身の方へ、斜めに包丁を数回入れます。これにより、火の通りが均一になり、見た目も美しく、食感も良くなります。
Step 4
さあ、本格的にアワビを焼いていきましょう。多くの方はアワビのバター焼きを楽しみますが、今日はえごま油の香ばしい風味を活かして焼いてみます。飾り切りをしたアワビに、味を引き立てる塩をひとつまみ軽く振りかけます。
Step 5
熱したフライパンにえごま油をひき、準備したアワビを並べます。両面がきつね色になるまで焼いてください。アワビは焼きすぎると硬くなることがあるので、片面1〜2分、全体で3〜4分程度火を通すのが目安です。
Step 6
焼きあがったアワビを器に盛り付け、あれば事前に作っておいたガーリックチップ(お好みで)を散らすと、風味豊かなアワビのえごま油焼きの完成です!もちもちで香ばしいアワビのえごま油焼きを、ぜひ美味しくお召し上がりください。