香ばしさ満点!たっぷりクルミのタルト
脳の健康も考えた、惜しみないクルミのタルト
こどもの日を祝して、脳の発達に良いとされるクルミをたっぷり使った特別なタルトをご紹介します!このレシピ一つで、3号サイズのタルト型1台と2号サイズのタルト型1台が同時に作れます。サクサクのタルト生地と、甘く香ばしいクルミフィリングの素晴らしい調和をお楽しみください!
タルト生地- 全粒粉クッキーミックス 260g(分量はパッケージで確認してください)
- バター 120g、溶かしたもの
- 卵 1個
フィリング- ホットクミックス 70g(砂糖、シナモン、ナッツ入り)
- 卵 3個
- はちみつ 30g
- バター 40g、溶かしたもの
- バニラエッセンス 1g(または小さじ1/4)
- クルミ 140g(お好みのナッツを混ぜてもOK)
- ホットクミックス 70g(砂糖、シナモン、ナッツ入り)
- 卵 3個
- はちみつ 30g
- バター 40g、溶かしたもの
- バニラエッセンス 1g(または小さじ1/4)
- クルミ 140g(お好みのナッツを混ぜてもOK)
調理手順
Step 1
まず、タルト生地を作りましょう。全粒粉クッキーミックス260gを用意するか、全粒粉を使う場合は、全粒粉260gに溶かしバター120g(約1.5本分)と卵1個を混ぜ合わせます。生地をひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で約1時間休ませます。こうすることで、生地が扱いやすくなります。
Step 2
生地が休んでいる間に、フィリング用のクルミを準備します。クルミ140gを計量し、お好みでブラジルナッツのような他のナッツを加えても良いでしょう。フライパンで軽く炒めて香ばしい風味を加え、オーブンでさらに5分ほど焼くと、よりカリッとして風味が深まります。
Step 3
次に、フィリングの材料を混ぜ合わせます。ホットクミックス70gを使用する場合は、すでに砂糖、シナモン、ナッツが含まれているので、手軽に風味豊かに仕上がります。溶かしバター40gを湯せんで温め、ホットクミックスとよく混ぜ合わせます。そこに卵3個を加えて滑らかに混ぜ、準備したクルミを加えて、全ての材料が均一に混ざるまで混ぜ合わせます。
Step 4
休ませたタルト生地を取り出し、タルト型にしっかりと敷き詰めます。約170〜180℃に予熱したオーブンで、生地を10分間空焼きします。生地が膨らむのを防ぐために、ピエ(重石)を乗せてください。生地が少し焼けたら、準備したクルミフィリングをそっと注ぎ入れます。
Step 5
このように、タルト生地の上にフィリングが均一に広がるように注いでください。型から溢れないように量を調整しましょう。フィリングを注いだら、オーブンに戻し、170〜180℃でさらに約20分間焼きます。表面がきつね色になり、フィリングが固まるまで焼いてください。
Step 6
タルト生地を焼く前に、タルト型の内側に溶かしバターをしっかり塗るのを忘れないでください!こうすることで、焼きあがったタルトを型からきれいに取り外すことができます。(写真ではバター塗りが途中ですが、一人で料理する悲しさです ㅠㅡㅠ)さあ、170〜180℃に予熱したオーブンで20分間焼けば、美味しいクルミタルトの完成です!どうか美味しくなあれ!