17, 2月 2024
香ばしいカレー豆腐ステーキ





香ばしいカレー豆腐ステーキ

簡単なのにひと味違う!香ばしいカレー豆腐ステーキのレシピ

香ばしいカレー豆腐ステーキ

お家にある材料でパパッと作れる、ちょっと特別なカレー豆腐ステーキのレシピをご紹介します。外はカリッと、中はふんわりとした豆腐とカレーの絶妙なハーモニーをお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 木綿豆腐 1/2丁(約200g)
  • 薄力粉 大さじ1
  • カレー粉 大さじ1
  • サラダ油(たっぷり)

調理手順

Step 1

まず、豆腐半丁を用意します。豆腐を食べやすい大きさ、例えば厚さ2〜3cmの長方形やサイコロ状に切ります。切った豆腐はキッチンペーパーの上に置いて、軽く押しながら表面の水分をできるだけ取り除くと、よりカリッと仕上がります。

Step 1

Step 2

小さなボウルに薄力粉大さじ1とカレー粉大さじ1を入れます。この2つの粉を1:1の割合で混ぜて、豆腐にまぶす衣を作ります。カレー粉の量は、お好みで調整していただいても構いません。

Step 2

Step 3

水気を取った豆腐のピースをバットや広いお皿に並べます。作った薄力粉とカレー粉のミックスを、豆腐の表面にまんべんなく、丁寧にまぶしてください。粉が豆腐にしっかりと付くように、軽く叩くと良いでしょう。

Step 3

Step 4

熱したフライパンにサラダ油をたっぷりひき、中弱火に火を調整します。カレー粉の衣をつけた豆腐をフライパンに並べ、各面がきつね色になりカリッとするまで、ゆっくりと焼いていきます。3〜4分ずつひっくり返しながら焼くと、美味しいカレー豆腐ステーキの完成です。

Step 4



Related Posts