16, 6月 2023
風味豊か!ナスとトマトのスパゲッティ





風味豊か!ナスとトマトのスパゲッティ

食欲をそそる[トマトパスタ] Ver.1:ナスとトマトソースの完璧なハーモニー

風味豊か!ナスとトマトのスパゲッティ

とろけるようなナスと甘酸っぱいトマトソースが絶妙に絡み合う「ナスとトマトのスパゲッティ Ver.1」のレシピをご紹介します。ご家庭でレストランのような本格的なパスタをお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • スパゲッティ 120g
  • トマトソース 1~2おたま(お好みで調整)
  • 新鮮なナス 1本
  • 丸いマッシュルーム 2個
  • 甘みのある玉ねぎ ¼個
  • みじん切りニンニク 1~2大さじ(風味を増します)
  • 風味豊かなバター 大さじ1
  • エクストラバージンオリーブオイル 適量
  • 香りの良い白ワイン 少々(臭み消しと風味アップ)
  • 旨味のあるチキンスープ 少々(濃度調整用)
  • 新鮮なバジルの葉 少々(香りをプラス)
  • コクのあるパルメザンチーズ 少々
  • 飾り用のパセリ 少々
  • 味を少し加える塩 少々
  • 風味を加えるこしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、ナスはきれいに洗い、厚さ約0.5cmの食べやすい輪切りにします。切ったナスには塩とこしょうを軽く振って下味をつけておくと、水分が抜け、より豊かな風味になります。

Step 1

Step 2

マッシュルームは石づきを取り除き、細かくみじん切りにします。玉ねぎも同様に細かくみじん切りにしてください。こうすることで、ソースと野菜がよく馴染み、より滑らかな食感を楽しむことができます。

Step 2

Step 3

大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、強火で加熱します。お湯がぐらぐらと沸騰したら、塩を小さじ1杯程度加え、スパゲッティを袋の表示時間より1~2分短く、約7~8分間茹でます。パスタがアルデンテ(歯ごたえが残る状態)に茹で上がるようにするのがポイントです。

Step 3

Step 4

広めのフライパンを中火で熱し、バターとオリーブオイルをひきます。バターが溶けたら、みじん切りにした玉ねぎとニンニクを加え、透明になるまで炒めて香ばしいニンニクの香りを引き出します。次に、みじん切りにしたマッシュルームを加えて、きのこの水分が飛んで軽く色づくまで一緒に炒めましょう。

Step 4

Step 5

炒めた野菜に、準備したナスの輪切りを加えて、柔らかくなるまで炒めます。ナスが程よく火が通ったら、白ワインを少々回しかけます。ワインが蒸発する際に、ナスの風味をさらに引き立て、臭みを効果的に取り除いてくれます。

Step 5

Step 6

ここで、メインの材料であるトマトソースをおたま1~2杯、たっぷりと加えます。強火でソースが具材とよく絡むように混ぜながら煮立たせます。味見をしながら、塩とこしょうで好みの濃さに味を調えましょう。

Step 6

Step 7

新鮮なバジルの葉を手でちぎって加え、チキンスープを少量ずつ加えながら、お好みの濃度になるまで煮詰めます。チキンスープはパスタソースの旨味を格段にアップさせ、ソースの濃度を滑らかにしてくれます。ゆっくりと混ぜながら煮込んでください。

Step 7

Step 8

ソースが好みの濃度になったら、あらかじめ茹でておいたスパゲッティを湯切りしてそのまま加え、ソースがパスタ全体に均一に絡むように手早く混ぜ合わせます。パスタとソースがよく馴染むように、1分ほど炒めるように混ぜ合わせましょう。

Step 8

Step 9

火を止める直前に、パルメザンチーズをたっぷりと振りかけ、パセリとこしょうを加えて風味を最大限に引き出して完成です。チーズが溶けることで、さらにコク深く濃厚な味わいになります。

Step 9

Step 10

出来上がったナスとトマトのスパゲッティを、美しいお皿に盛り付けます。最後に新鮮なバジルの葉を数枚飾ると、見た目も味も素晴らしいパスタが完成します。どうぞ召し上がれ!

Step 10



Related Posts