24, 5月 2025
風味豊か!イカのバター焼き(エアフライヤー使用)





風味豊か!イカのバター焼き(エアフライヤー使用)

おうちで楽しむ絶品おつまみ!エアフライヤーで簡単アオリイカのバター焼き

風味豊か!イカのバター焼き(エアフライヤー使用)

おやつや晩酌のお供にぴったりのアオリイカのバター焼きを、エアフライヤーで手軽に作ってみませんか?なんと8分で、しっとり&もちもちの美味しいバター焼きが完成します。添える特製ガーリックソースとの相性も抜群です!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • アオリイカ 2杯
  • バター 2大さじ(室温に戻して柔らかくしたもの)
  • 砂糖 1大さじ

簡単ガーリックソース

  • マヨネーズ 大さじ3
  • ニンニクのみじん切り 大さじ2
  • はちみつ 小さじ1(大さじ0.5)

調理手順

Step 1

新鮮なアオリイカは、流水で丁寧に洗いましょう。特に吸盤の部分には汚れが残りやすいので、念入りに洗うのがポイントです。胴体の中央にある硬い軟骨(エンペラ)は、包丁やキッチンバサミで慎重に取り除いてください。きれいに下処理したイカは、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ることが、バター焼きをカリッと仕上げる秘訣です。

Step 1

Step 2

イカに塗るための美味しいバターソースを作りましょう。柔らかくしたバター大さじ2に、砂糖大さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。バターが硬い場合は、電子レンジで20~30秒ほど軽く温めると、簡単に溶かすことができます。

Step 2

Step 3

イカの胴体に、見た目がきれいな切り込みを入れます。斜めに細かく切り込みを入れると、火の通りが良くなり、ソースも染み込みやすくなって、より美味しく仕上がります。下処理したイカの表面に、1で作ったバターソースをハケでまんべんなく塗っていきましょう。丁寧に塗ることで、風味が格段にアップします。

Step 3

Step 4

エアフライヤーの網にクッキングシートを敷き、切り込みを入れたイカを乗せます。200℃に予熱したエアフライヤーに入れ、8分間焼いてください。途中で一度開けて、イカの焼け具合を確認し、裏返して両面がきれいに焼けるようにすると良いでしょう。お使いのエアフライヤーの機種や火力によって、焼き時間や温度は調整してください。(目安は7〜10分程度です。)

Step 4

Step 5

イカがエアフライヤーで焼かれている間に、添えるための超簡単ガーリックソースを作りましょう。ボウルにマヨネーズ大さじ3、ニンニクのみじん切り大さじ2、はちみつ小さじ1(大さじ0.5)を入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。お好みで黒こしょうを少し加えても美味しいです。

Step 5

Step 6

8分後、イカは両面がきれいにこんがりと焼け、食欲をそそる見た目になりました。バターと砂糖が溶けて、イカの表面につやが出ています。

Step 6

Step 7

温かいうちに器に盛り付けましょう。手作りのガーリックソースや、市販のマスタードソースを添えてディップすると、最高に美味しいです!ビールや冷たい飲み物と一緒に楽しむのにぴったりの、おしゃれな一品が完成しました。ぜひご家庭で手軽に作ってみてください!

Step 7



Related Posts