野菜たっぷり!香ばしいカレーチャーハン
家族みんなで楽しめる栄養満点カレーチャーハンのレシピ
ご飯を食べないお子様のために始めたチャーハンですが、野菜をたっぷり加え、カレーで味付けすることで、今では我が家で定番の人気メニューになりました。カレーの優しい香りとシャキシャキ野菜、そして旨味のあるスパム(またはハム)の組み合わせが絶妙です。お子様のおやつや、手軽な夕食にもぴったりな、彩り豊かで栄養満点な一品です。
チャーハン材料- じゃがいも 1個(小)
- にんじん 1/3本
- 玉ねぎ 1/2個
- スパムまたはハム 120g
- カレー粉 大さじ3
- ごはん 2.5膳分(温かいごはん)
調理手順
Step 1
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、スパム(またはハム)は、すべて食べやすいように小さめの角切りにしてください。具材の大きさを揃えることで、火の通りが均一になります。
Step 2
フライパンに少量の油を熱し、野菜の中で最も火の通りにくい人参を最初に入れて中火で炒めます。人参が少ししんなりするまで炒めるのがポイントです。
Step 3
人参が半分くらい火が通ったら、角切りにしたじゃがいもを加えて、じゃがいもがこんがりと香ばしくなるまで炒め合わせましょう。じゃがいもの端が少し透明になるまで炒めると、より一層美味しくなります。
Step 4
じゃがいもがこんがりとしてきたら、角切りにしたスパム(またはハム)と玉ねぎを加えて、全ての具材がしんなりするまで炒め合わせます。スパムが香ばしく焼け、旨味が増します。
Step 5
炒めた具材にごはん(温かいもの)とカレー粉大さじ3を加え、火を中火に弱めます。ごはんがダマにならないように、ヘラなどで切るように混ぜながら、全ての具材とカレー粉が均一に混ざり合うように炒めることが大切です。米粒一つ一つにカレーの衣がつくようなイメージで炒めてください。
Step 6
炒めながら味見をし、塩加減を調整してください。もし味が薄いと感じる場合は、カレー粉を小さじ1〜2杯(大さじ1/2杯程度)追加して炒めると、風味がさらに豊かになります。
Step 7
美味しく仕上がったカレーチャーハンをお皿に盛り付けましょう。食欲をそそるカレーの香りに、お子様もきっと夢中になってあっという間に完食してくれるはず!カレーの香りは、いつ嗅いでも幸せな気分になりますね。