おいしい通り

超簡単!豆腐の韓国冷麺(コンククス)





超簡単!豆腐の韓国冷麺(コンククス)

豆腐と豆乳、牛乳で濃厚に!簡単ヘルシーな韓国冷麺(コンククス)の作り方

暑い季節にぴったりの、簡単で美味しい豆腐の韓国冷麺(コンククス)をご紹介します。豆腐と豆乳、牛乳をベースにしたクリーミーでコクのあるスープは、暑さで食欲がない時でもさっぱりといただけます。火を使わずに作れる工程もあり、忙しい日でも手軽に栄養満点の一品が完成します。見た目も涼やかで食卓が華やぐ、夏におすすめのヘルシーレシピです。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 韓国冷麺(コンククス用麺)または素麺 2人分(約200~250g)
  • 木綿豆腐または絹ごし豆腐 1/2丁(約150g)
  • 無調整豆乳 1カップ(200ml)
  • 牛乳 1カップ(200ml)
  • きゅうり 適量(飾り用)
  • ミニトマト 適量(飾り用、または普通のトマト1/4個)
  • ローストした松の実 大さじ1
  • 炒りごま 大さじ1
  • 塩 少々(味調整用)

調理手順

Step 1

まずは、美味しいコンククスの要となる材料をすべて準備しましょう。きゅうりは細切りにし、ミニトマトは半分に切っておきます。普通のトマトを使う場合は、1/4個にカットしておくと彩り豊かになります。

Step 2

飾り用のきゅうりを、麺に絡めやすいように細く千切りにします。ミニトマトは半分に切るか、普通のトマトなら食べやすい大きさにカットしておきましょう。

Step 3

豆腐はさっと水で洗い、水気を軽く切っておきます。なめらかなスープにするため、水っぽくない新鮮な豆腐を選びましょう。

Step 4

ミキサーに、準備した豆腐、ローストした松の実、炒りごま、豆乳、牛乳をすべて入れます。すべての材料がなめらかになるまで、1~2分を目安にしっかりと撹拌してください。ミキサーの性能が低い場合は、豆腐をあらかじめ手で崩しておくと、より滑らかに仕上がります。

Step 5

撹拌したスープをボウルに移し、塩で味を調えます。味見をしながら少しずつ加えていくのがおすすめです。味を調えたら、冷蔵庫で最低30分以上しっかりと冷やします。冷たいスープがコンククスの美味しさを引き立てます。

Step 6

韓国冷麺(コンククス用麺)または素麺は、袋から取り出し、麺に付いている余分な粉を軽く手ではたいておきましょう。

Step 7

鍋にたっぷりの水を沸騰させます。沸騰したら麺を入れ、箸でほぐしながら約4分間茹でます。茹でている間に、冷水を2~3回に分けて加えます。これにより、麺がより一層コシのある、つるんとした食感になります。

Step 8

茹で上がった麺はすぐにザルにあげ、冷たい水で丁寧に洗い流します。麺を優しくもみ洗いすることで、余分なでんぷんが取れて、麺同士がくっつきにくく、さっぱりとした仕上がりになります。

Step 9

器に水気を切った麺を盛り付けます。その上に、準備しておいたきゅうりやトマトを彩りよく飾ります。見た目も涼やかで食欲をそそる一皿になります。

Step 10

最後に、冷えた濃厚な豆腐スープをたっぷりと注ぎかけたら、超簡単・豆腐の韓国冷麺(コンククス)の完成です!香ばしさとコクがたまらない、ヘルシーなコンククスで、美味しい夏の一皿をお楽しみください。



モバイルバージョンを終了