超簡単!マグカップで作るレンジ蒸しパン風たまごパン
忙しいママ必見!5分で完成!ふんわり美味しい簡単たまごパン
お子さんが学校から帰ってくる時間に合わせても、あっという間に完成!驚くほど簡単なのに、ふんわりしっとり美味しい「レンジたまごパン」のレシピをご紹介します。あまりの美味しさに、お子さんから「どうやって作ったの?」と聞かれること間違いなし!そして、あっという間に2〜3個ペロリと食べちゃうはず。この手軽さは、お子さんたちには内緒にしちゃいましょう!こんなおやつをサッと作ってあげられたら、ママの満足度もググッと上がりますね。
主な材料- 卵 6個
- ホットケーキミックス 1.5カップ(1カップ=200ml)
- 牛乳 1カップ(200ml)
お好みで・調味料- 塩 ひとつまみ
- こしょう 少々
- パセリのみじん切り 少々
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 少々
- パセリのみじん切り 少々
調理手順
Step 1
美味しいパン作りのための材料を揃えましょう。お好みで塩とこしょうは省略しても大丈夫ですよ。
Step 2
大きめのボウルに、ホットケーキミックス1.5カップ、牛乳1カップ、塩ひとつまみ、こしょう少々を入れます。泡だて器やゴムベラで、ダマがなくなるまで優しく混ぜ合わせましょう。混ぜすぎると生地が固くなることがあるので、粉っぽさがなくなる程度に混ぜるのがポイントです。
Step 3
生地を、電子レンジ対応の紙コップ(またはマグカップ)に1/3程度まで注ぎ入れます。生地が膨らむので、コップの縁いっぱいまで入れすぎないように注意してください。
Step 4
生地の上に、卵をそっと割り入れてください。卵黄にフォークで数カ所、軽く穴を開けましょう。これをしないと、レンジ内で卵黄が破裂して、レンジ内が汚れてしまうことがありますのでご注意ください。
Step 5
卵の上にパセリのみじん切りを散らすと、彩りがきれいになります。電子レンジに入れ、まずは2分加熱し、続けてさらに2分、もう一度2分と、計3回に分けて加熱します。一度に長時間加熱すると卵が破裂する可能性があるので、時間を区切って様子を見ながら加熱するのが安全です。(合計の加熱時間は約6分が目安ですが、お使いの電子レンジの機種によって調整してください。)
Step 6
とても簡単にできあがりますが、温かいうちにいただくと、ふんわりしっとりとした食感と、卵の優しい味わいが絶妙で、本当に美味しいです!ぜひ出来立てをお楽しみください!