3, 10月 2023
超簡単!トルティーヤで作るホットク





超簡単!トルティーヤで作るホットク

もちもち甘くて美味しい!トルティーヤで最高のおやつ、ホットク

超簡単!トルティーヤで作るホットク

ご家庭にあるトルティーヤを活用して、わずか10分で完成する魔法のようなおやつを作りましょう。もちもちのトルティーヤ、甘いシナモンフィリング、とろーり伸びるモッツァレラチーズの素晴らしい組み合わせは、老若男女問わず大好きな味です。複雑な生地作りなしで、見栄えの良いデザートやおやつが簡単に作れる特別なレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

基本材料

  • トルティーヤ 2枚
  • モッツァレラチーズ 70g (お好みで調整してください)
  • 砂糖 大さじ3
  • シナモンパウダー 小さじ1
  • ナッツ 15g (細かく刻むか砕いておく)

調理手順

Step 1

清潔なトルティーヤを2枚用意します。お好みのサイズや形にカットして使用しても構いません。コーントルティーヤは、コーンミールまたは小麦粉、水、塩で作られ、もちもちとした少ししっかりした食感と、ほのかな甘さが特徴です。

Step 1

Step 2

モッツァレラチーズ70gを用意します。あらかじめシュレッドされたものや、小さめのキューブ状のチーズは、トルティーヤに乗せるのに便利です。チーズの量は、お好みで調整すると、さらに美味しく楽しめます。

Step 2

Step 3

小さなボウルに、砂糖大さじ3、シナモンパウダー小さじ1、そして細かく刻んだナッツ15gを入れてよく混ぜ合わせ、ホットクのフィリングを作ります。ナッツはくるみ、アーモンド、ピーカンナッツなど、お好みの種類を使うか、省略しても構いません。この甘く香ばしいフィリングが、ホットクの風味を一層引き立てます。

Step 3

Step 4

トルティーヤ1枚を広めの皿やまな板の上に広げ、トルティーヤの半分の面積だけに、用意したモッツァレラチーズを均等に乗せます。チーズを乗せる際は、縁から少し内側にスペースを残しておくと、折りたたんだときに中身がはみ出るのを防ぐことができます。

Step 4

Step 5

チーズの上に、ステップ2で作った甘いシナモン・ナッツフィリングを、見た目も良く散らします。あまりたくさん乗せると焼くときに中身がこぼれる可能性があるので、適量を乗せてください。しっとり甘いフィリングがトルティーヤとチーズを包み込み、美味しいホットクが完成します。

Step 5

Step 6

温めたフライパンを用意します。このとき、油はひかずに、弱火でフライパンを予熱することが重要です。弱火でゆっくり焼くことで、トルティーヤが焦げ付かず、中まで温まってチーズが溶け始めます。

Step 6

Step 7

フィリングを乗せたトルティーヤを半分に折り、半月形にします。フライパンに乗せたら、弱火で約2〜3分、中のチーズが十分に溶けるまで焼きます。チーズがとろりと溶けたら裏返し、反対側もきれいな焼き色がつくまで1〜2分焼きます。外はカリッと、中はもちもちで、チーズがとろーり伸びる美味しいトルティーヤホットクの完成です!温かいうちにすぐにお召し上がりください。

Step 7



Related Posts