超簡単!オーブン不要のコーヒーパン
お家にある材料でパパッと!電子レンジで作る香り高いコーヒーパンのレシピ
コーヒーミックスの豊かな香りとホットケーキミックスのふんわり感をプラスした、オーブンなしでも電子レンジでたった1分で作れる魔法のようなコーヒーパンをご紹介します。甘く香ばしいコーヒーの香りが広がるパンで、コーヒータイムを豊かに過ごしましょう。お子様のおやつにも、手軽な朝食代わりにもぴったりです!
主な材料- ホットケーキミックス 1カップ(約100g)
- 卵 1個(室温に戻しておく)
- コーヒーミックス 1袋
- お湯 30ml(大さじ2)
- 牛乳 大さじ4(約60ml)
- サラダ油 少々(紙コップのコーティング用)
飾り付け(お好みで)- 粉砂糖 適量
- メープルシロップまたははちみつ 適量
- 粉砂糖 適量
- メープルシロップまたははちみつ 適量
調理手順
Step 1
まず、コーヒーミックス1袋にお湯30ml(大さじ2)を注ぎ、コーヒーが完全に溶けるまでよく混ぜてください。お湯を使うとコーヒーが溶けやすく、香りもより豊かになります。
Step 2
ボウルにホットケーキミックス1カップを入れ、卵1個を割り入れてください。次に、牛乳大さじ4を加え、泡だて器やヘラでダマがなくなるまでなめらかに混ぜ合わせます。最後に、先ほど溶かしておいたコーヒー液を加え、全ての材料が均一に混ざり、なめらかな生地になるまでよく混ぜ合わせます。混ぜすぎるとパンが硬くなることがあるので注意しましょう。
Step 3
パンが紙コップにくっつかないように、紙コップの内側にサラダ油を薄く塗ってコーティングしてください。ベーキング用のグラシン紙を使っても良いですが、紙コップを使うと洗い物も減り、より手軽に作れます。
Step 4
準備したコーヒー生地を、紙コップの半分の高さまでを目安に流し入れてください。生地が膨らむので、入れすぎると溢れてしまう可能性があります。1/2〜2/3程度の量にすると良いでしょう。
Step 5
電子レンジに紙コップを入れ、1分間加熱してパンを蒸し焼きにします。お使いの電子レンジの機種によって加熱時間が若干異なる場合がありますので、1分後に竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。もし生っぽい場合は、10〜20秒ずつ追加で加熱してください。
Step 6
温かく焼きあがったコーヒーパンを、紙コップからそっと取り出します。お好みで粉砂糖を振りかけたり、メープルシロップやはちみつを軽くかけたりすると、さらに美味しくいただけます。芳醇なコーヒーの香りと、しっとりとした食感がたまらない自家製コーヒーパン、どうぞお召し上がりください!