12, 3月 2024
超簡単!おいしいおでんの炒め物レシピ(オムクボッケン)





超簡単!おいしいおでんの炒め物レシピ(オムクボッケン)

みんな大好き!国民的おかず、おでんの炒め物

超簡単!おいしいおでんの炒め物レシピ(オムクボッケン)

冷蔵庫にある身近な食材、おでん(韓国の練り物)でパパッと作れる、簡単なのにとってもおいしい炒め物のレシピをご紹介します。ご飯のおかずにも、お子さんのおやつにもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 四角いおでん 5枚(お好みでちくわぶのようなものや、楕円形のおでんでもOK)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • にんにくみじん切り 大さじ1/2(約3かけ分)
  • 長ねぎ 1/2本

調味料

  • サラダ油 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • ヨンデュチョンヤンチョ(韓国の唐辛子入り醤油、または普通の醤油+唐辛子少々)大さじ1
  • ごま油 少々(仕上げの香りづけに)

調理手順

Step 1

おいしいおでんの炒め物のための第一ステップ!おでんは食べやすい大きさ(幅約2cm)に切ってください。熱湯でさっと湯通しすると、余分な油や不純物が取れて、よりすっきりとした味わいになります。約30秒湯通ししたら、水気をよく切ってください。

Step 1

Step 2

野菜の準備も手軽に!玉ねぎはおでんと似たような大きさに千切りにします。にんにくは薄切りにするか、みじん切りにして準備してください。長ねぎは斜め切りにすると、彩りも良く、料理によく馴染みます。

Step 2

Step 3

さあ、炒めましょう!熱したフライパンにサラダ油大さじ2をひき、準備した長ねぎとにんにくを入れて弱火で炒め、香りを引き出します。ねぎとにんにくの良い香りがしてきたら、玉ねぎを加えて、しんなりするまでさっと炒めてください。(ヒント:炒めすぎると水っぽくなるので注意しましょう!)

Step 3

Step 4

香ばしく炒めた野菜に、湯通ししたおでんを加えて一緒に炒め合わせます。おでんがフライパンにくっつかないように、混ぜながら炒めてください。

Step 4

Step 5

調味料で味を調える番です。醤油大さじ1とヨンデュチョンヤンチョ(または普通の醤油+唐辛子)大さじ1を加え、材料に調味料が均一に絡むように、よく混ぜながら炒めてください。(ヒント:甘めがお好みなら、砂糖や水あめを少し加えても美味しいですよ。)

Step 5

Step 6

最後に、ごま油を少量たらして風味を加えれば、おいしいおでんの炒め物の完成!火を止めて全体をよく混ぜれば、立派なご飯のおかずができあがります。温かくても美味しいですし、冷めても美味しい、みんなに愛されるおかずです。

Step 6



Related Posts