赤ちゃんのための、優しい海鮮クリームパスタ
牛乳とチーズのソースで仕上げる、濃厚海鮮クリームパスタ:お子様も喜ぶ麺料理
食事にむらのある赤ちゃんのために、大好きなエビとイカをたっぷり使った、クリーミーでコクのあるパスタを作りました。離乳食を卒業したお子様にも、特別で美味しい一皿をプレゼントしましょう。
材料- 下処理済みのエビ 6尾 (中サイズ)
- 玉ねぎ 20g (約1/4個)
- 下処理済みのイカ胴体 1/3杯分
- フジッリパスタ ひとつかみ (約30-40g)
- 新鮮な牛乳 300ml
- ベビーチーズ 1枚
調味料・その他- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- こしょう 少々 (お好みで)
- バター 少々
- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- こしょう 少々 (お好みで)
- バター 少々
調理手順
Step 1
エビは流水でよく洗い、背わたを取り除き、尾も必要であれば切り落とします。イカは皮をむき、食べやすい大きさに細かく切って準備します。魚介類を事前に下処理しておくと、調理時間を短縮できますよ。
Step 2
玉ねぎは薄く細長く切って準備します。まず、たっぷりの熱湯にフジッリパスタを入れ、約15分茹でます。パスタが茹で上がる間に、準備した魚介類と野菜を炒める準備をします。パスタを茹でる時間と材料を炒める時間の調整が大切です。
Step 3
中弱火で温めたフライパンにバターを溶かし、ニンニクのみじん切り大さじ1を入れて香りの良いニンニク油を作ります。焦げ付かないように注意しながら、ほんのり香りが立つまで炒めましょう。
Step 4
ニンニクの香りが十分に立ったら、切っておいた玉ねぎをフライパンに入れ、透き通るまで炒めます。玉ねぎが柔らかく火が通ったら、準備しておいたイカとエビを加え、一緒に炒めます。魚介類がくっつかないように、よく混ぜながら炒めるのがおすすめです。
Step 5
魚介類の臭みを消し、風味を増すために、こしょうを軽く振ります。お子様がこしょうの香りを嫌がる場合は、省略するか、ごく少量にしても構いません。ホールではなく、お子様用にパウダー状のこしょうを使用しました。
Step 6
エビにピンク色が出てきて、火が通って不透明になるまで、約2〜3分、香ばしく炒めます。エビを炒めすぎると食感が硬くなることがあるので、適切な時間調整が必要です。
Step 7
魚介類がおいしく炒まったら、牛乳300mlを注ぎ、茹で上がったパスタを加えてください。中火〜強火にし、ソースがパスタによく絡むように混ぜながら、とろみがつくまで煮詰めます。
Step 8
牛乳がとろりとしてきたら、ベビーチーズを1枚加え、ダマにならないようによく溶かしながら混ぜます。チーズが溶けることで、クリームソースがより滑らかでコクのある仕上がりになります。
Step 9
ソースがパスタによく絡む、ちょうど良いとろみになったら火を止めます。チーズが入っているので、味付けは不要で、お子様が食べやすい美味しいクリームパスタが完成します。お子様が食べやすい温かい温度に冷ましてから、美味しく召し上がってくださいね!