豚肉とナスの中華風丼
おうちで本格中華!豚肉とナスの中華風丼 レシピ (豚肉とキャベツの炒め物)
ピリ辛で甘辛い、本格中華風のナス炒めをたっぷり乗せた美味しい丼です。ご飯が止まらなくなっちゃいますよ!
主材料- 温かいご飯 2膳分
- 豚肉(薄切り) 200g
- キャベツ 葉2枚
- 干し椎茸 4個
- ナス 1本
- 長ネギ 1/2本
- サラダ油 大さじ1
豚肉の下味- 酒 大さじ1(臭み消し用)
- 片栗粉 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
甘辛味付け- 豆板醤 大さじ2(コクUP!)
- ニンニクみじん切り 大さじ1
- 梅エキス(または梅シロップ) 小さじ1(甘みと照り担当)
- 酒 大さじ1(臭み消し用)
- 片栗粉 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
甘辛味付け- 豆板醤 大さじ2(コクUP!)
- ニンニクみじん切り 大さじ1
- 梅エキス(または梅シロップ) 小さじ1(甘みと照り担当)
調理手順
Step 1
まず、豚肉は薄切りにします。ボウルに入れ、片栗粉小さじ1、酒大さじ1を加えてよく揉み込み、下味をつけます。塩とこしょうを軽く振ると、臭みが消え、お肉が柔らかくなりますよ。5分ほど置いておきましょう。
Step 2
豚肉に味がなじむ間に、野菜を準備しましょう。ナスはきれいに洗って、厚さ0.5cmの半月切りにします。干し椎茸は軸を取り除き、厚さ0.3cmの薄切りにしてください。キャベツはざく切り、長ネギはみじん切りにします。
Step 3
いよいよ炒めに入ります!中火で熱したフライパンにサラダ油大さじ1をひき、下味をつけた豚肉を入れて、ほぐしながら炒めましょう。豚肉の表面がこんがりするまで炒めます。
Step 4
豚肉がほぼ火が通ったら、準備したナス、干し椎茸、キャベツ、みじん切りにした長ネギを全て加えて一緒に炒めます。野菜がしんなりして、お肉とよく馴染むまで2〜3分さらに炒めましょう。火加減は中火のままです。
Step 5
野菜がある程度火が通ったら、味の決め手!ニンニクみじん切り大さじ1、豆板醤大さじ2、梅エキス(または梅シロップ)小さじ1を全て加えて手早く炒め合わせます。タレが焦げ付かないよう、強火で1分ほど炒めたら、ピリ辛で甘辛いナス炒めの完成です!
Step 6
温かいご飯をお茶碗にたっぷり盛り、その上に先ほど炒めた美味しい豚肉とナスの中華風炒めをたっぷり乗せましょう。お好みで白ごまを散らすと、見た目も味もさらに良くなります。召し上がれ!