豚バラ肉とキムチ、チーズの絶品フライパン料理
簡単!豚バラキムチチーズ炒めの作り方
豚バラ肉はそのまま焼いても美味しいですが、色々な楽しみ方をすればもっと美味しく食べられます!今回は豚バラ肉とキムチを使って、絶品の「豚バラキムチチーズフライ」を作ってみました。正直、これだけでお腹いっぱいになり、とても美味しいんです。マッコリのおつまみにもぴったりな予感ですㅋㅋ キムチとの相性が抜群なので、また近いうちに作りたいと思います~^^
材料- 豚バラ肉 2枚(約200〜250g)
- よく熟成したキムチ 2〜3枚(または約1カップ分)
- 卵 2個
- ピザ用チーズ ひとつかみ(約50〜70g)
- 小ねぎ または 青ねぎ 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まず、豚バラ肉2枚を食べやすい大きさ(約2〜3cm)に切ります。熱したフライパンの中央に豚バラ肉を入れ、中火で表裏を軽く焼き、豚バラ肉から十分な油が出てくるようにします。豚バラ肉から油が出てきたら、切ったキムチ2〜3枚を豚バラ肉の横に並べ、キムチが軽くしんなりするまで表裏を返しながら焼いてください。
Step 2
豚バラ肉がきつね色に焼け、キムチもある程度火が通ったら、豚バラ肉の両面にハーブソルトを振って下味をつけます。よく焼いたキムチを豚バラ肉の上にきれいに乗せてください。こうすることで、キムチの辛味が豚バラ肉に移り、より一層美味しくなります。
Step 3
キムチの上に砂糖大さじ1を均一に振りかけ、キムチの酸味を抑え、甘みを加えます。次に、粉唐辛子大さじ1を振りかけて辛味を加え、その上に薄力粉大さじ1とパン粉大さじ1を振りかけます。薄力粉とパン粉は、卵を乗せたときに流れ落ちないように固定する役割をします。
Step 4
ここで、卵2個をそっと割り入れて中央に乗せます。黄身が破れないように、優しく広げて全体に均一に広がるようにしてください。卵を乗せる前にフライパンの火を少し弱めると、卵が焦げ付かずにふっくらと仕上がります。
Step 5
卵の上にピザ用チーズひとつかみをたっぷりと乗せてチーズの風味を加え、刻んだ小ねぎや青ねぎ少々を飾りとして散らします。フライパンの火を弱火にし、蓋を閉めてください。チーズが完全に溶け、卵がお好みの固さになるまで、約3〜5分間加熱します。
Step 6
美味しく完成した豚バラキムチチーズフライを、食べやすい大きさに切り、お皿に美味しそうに盛り付けます。温かいうちにすぐに食べると、ピリ辛、甘み、そして香ばしさの絶妙なハーモニーを存分に楽しめます。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です!