4, 9月 2023
華やかシーフード・パピヨット:包んで焼く特別な一品





華やかシーフード・パピヨット:包んで焼く特別な一品

キャンディのように包んで楽しい!シーフード・パピヨットを作ろう 🙂

華やかシーフード・パピヨット:包んで焼く特別な一品

「シーフード・パピヨット」という名前を聞くと、難しそうとか、高そう、と思われるかもしれませんが、実はとても簡単なオーブン焼きシーフード料理です。作り方はシンプルなのに、見た目がとても華やかになるので、特別な日やゲストをもてなす際にもぴったり!使うシーフードによって材料費も調整できますし、材料も自由にアレンジ可能です。全く難しくないので、ぜひ一度挑戦してみてください! 🙂

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : その他
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 新鮮な鮭の切り身
  • プリプリのホタテ
  • 歯ごたえの良いアサリ
  • 旨味のあるハマグリ
  • 身の詰まったエビ
  • レモン 1個(スライスまたはくし形切り)
  • 玉ねぎ 1個(薄切り)

その他材料・調味料

  • 無塩バター 2小さじ
  • 白ワイン 10ml(お好みで)
  • オリーブオイル 少々
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • フレッシュハーブ(ディル、タイム、ローズマリーなど)少々

調理手順

Step 1

まずは、料理に使う新鮮なシーフードと野菜をきれいに準備しましょう。鮭は食べやすい大きさに切り、エビは殻をむいて背わたを取ります。ホタテはきれいに洗い、汚れを取り除きます。アサリやハマグリも同様に、砂や汚れがないようにしっかりと洗ってください。レモンは薄切りまたはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにして準備します。

Step 1

Step 2

メインのシーフードの種類と量は、お好みに合わせて自由に調整してください。今回は鮭、エビ、アサリ、ホタテ、ハマグリを使いましたが、お好きな他のシーフード(例:イカ、ムール貝、他の貝類など)を追加したり、置き換えたりしても良いでしょう。

Step 2

Step 3

クッキングシート(オーブンシート、パラフィン紙)を用意します。幅を約60cm以上、長めにカットしてください。シーフードをすべて包み込めるくらいの十分な大きさがあると良いです。

Step 3

Step 4

長めにカットしたクッキングシートを半分に折ります。折った面の一方に、準備したシーフードと玉ねぎのスライスをきれいに広げて乗せてください。シーフードが重ならないように、適度に間隔を空けるのがおすすめです。

Step 4

Step 5

シーフードの上に、準備したレモンのスライス(またはくし形)を乗せます。そこに無塩バターを2小さじ、白ワインを10ml(風味を加えます)、オリーブオイルを少々、全体に回しかけます。最後に、塩、こしょう、そしてフレッシュハーブ(ディル、タイム、ローズマリーなど)をお好みで振りかけ、味と香りを豊かにしましょう。

Step 5

Step 6

クッキングシートのもう半分をかぶせて、シーフードを完全に包み込みます。両端の部分を数回折りたたんでしっかりと閉じ、中身が漏れ出ないように、まるで餃子の皮を閉じるように丁寧に仕上げます。こうして包んだパピヨットを、オーブンシートに乗せたまま、またはフライパンにそのまま置きます。

Step 6

Step 7

オーブンは210℃に予熱しておきます。予熱したオーブンにパピヨットを入れ、約15分間焼きます。フライパンを使う場合は、中弱火で蓋をして約15分間加熱します。シーフードに火が通り、美味しそうな香りが立ち込めるまで調理してください。

Step 7

Step 8

15分経ったら、オーブンまたはフライパンから、完成したシーフード・パピヨットを慎重に取り出します。熱いので、やけどに注意して扱ってください。

Step 8

Step 9

完成したパピヨットを、お皿の上でハサミを使って中央を十文字にそっと切り込みを入れます。包みを開くと、湯気が立ち上る美味しそうなシーフード料理が現れます!

Step 9

Step 10

見た目も香りも素晴らしい、シーフード・パピヨットの完成です! 🙂 さあ、各自お皿に取り分けて、熱々を召し上がってください。みんなで囲んで食べれば、さらに楽しい食卓になること間違いなしです!

Step 10



Related Posts

さっぱり!ピリ辛もやしキムチチゲ

さっぱり!ピリ辛もやしキムチチゲ 家庭料…

スパム入りジャガイモの細切り炒め

スパム入りジャガイモの細切り炒め お子様…