色とりどりの野菜ビビンバ
香ばしい麦飯に、新鮮なナムルを乗せたビビンバ
今日のランチは何にしようかと考えていたら、香ばしい麦飯に、色鮮やかな新鮮な野菜のビビンバを作ることにしました!麦飯という言葉を聞いただけで、休日でのんびりしたい気持ちも吹き飛び、思わず背筋を正してしまいました。冷蔵庫にある新鮮な野菜を使って、美味しいビビンバを準備しましょう。
ピリ辛甘口の大根ナムル 材料と調味料- 大根 1/3本
- 玉ねぎ 1/2個
- 青唐辛子 2本
- 赤唐辛子 1本
- 長ネギ 1/2本
- 粉唐辛子 大さじ2
- ニンニクみじん切り 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オリゴ糖(水あめ) 大さじ1/2
- イワシエキス(ツナエキス) 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- ごま油 大さじ1
さっぱりキュウリの和え物 材料と調味料- キュウリ 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- 青唐辛子 1本
- 赤唐辛子 1/2本
- 長ネギ 少々
- 粉唐辛子 大さじ1
- ニンニクみじん切り 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- オリゴ糖(水あめ) 大さじ1/2
- イワシエキス(ツナエキス) 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- キュウリ 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- 青唐辛子 1本
- 赤唐辛子 1/2本
- 長ネギ 少々
- 粉唐辛子 大さじ1
- ニンニクみじん切り 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- オリゴ糖(水あめ) 大さじ1/2
- イワシエキス(ツナエキス) 大さじ1
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
今日は新鮮な野菜をたっぷり使って、食べる直前に和えるビビンバを作ります!まずは、ピリ辛で甘みのある大根ナムルから始めましょう。[大根ナムル 材料と調味料:大根 1/3本、玉ねぎ 1/2個、青唐辛子 2本、赤唐辛子 1本、長ネギ 1/2本、粉唐辛子 大さじ2、ニンニクみじん切り 大さじ1、砂糖 大さじ1、オリゴ糖 大さじ1/2、イワシエキス 大さじ1、塩 小さじ1/2、ごま油 大さじ1]
Step 2
大根ナムルを作る際は、甘みが豊富な大根の上部、つまり緑色がかった部分を使うのがおすすめです。下部は甘みが少ないため、だしを取ったり煮込み料理に使ったりする方が適しています。
Step 3
大根を半分に切り、約0.5cmの厚さに輪切りにします。その後、包丁やスライサーを使って細かく千切りにしてください。
Step 4
今日のビビンバの主役は、なんといっても新鮮な野菜たち!そのため、野菜の準備工程はできるだけシンプルかつ分かりやすく進めていきましょう!
Step 5
千切りにした大根に、粉唐辛子を始めとする準備した調味料を全て加え、きれいな赤色になるまでよく和えてください。
Step 6
ビビンバ用のナムルは、あまり優しく混ぜすぎず、少し力を入れて、軽く潰れるような感覚で和えると、野菜の味が調味料とよく馴染み、食感が良くなります。心配しないでください。普通の作り方ではなかなか潰れませんから、安心して和えてくださいね!
Step 7
次に、さっぱりとしたキュウリの和え物を作りましょう。[キュウリの和え物 材料と調味料:キュウリ 1本、玉ねぎ 1/4個、青唐辛子 1本、赤唐辛子 1/2本、長ネギ 少々、粉唐辛子 大さじ1、ニンニクみじん切り 大さじ1/2、砂糖 大さじ1/2、オリゴ糖 大さじ1/2、イワシエキス 大さじ1、ごま油 大さじ1]
Step 8
キュウリは薄切りにし、一緒に和える玉ねぎ、唐辛子、長ネギも同じくらいの大きさに切って準備します。その後、分量の調味料を全て加えて、優しく和えてください。
Step 9
キュウリの和え物は、強くこすりすぎず、指先で優しくもみ込むように和えるのが、キュウリのシャキシャキとした食感を活かすコツです。こうすることで、野菜のみずみずしさがそのまま保たれます。
Step 10
出来上がった大根ナムルとキュウリの和え物は、食べやすい大きさに盛り付け、器にきれいに盛り付けましょう。
Step 11
今日は特別に、香ばしくて素朴な食感が魅力の麦飯(パプ)を用意しました。炊きたての温かい麦飯が、ビビンバの美味しさを一層引き立ててくれるでしょう。
Step 12
温かい麦飯の上に、美味しそうに和えられた大根ナムルとキュウリの和え物をたっぷりのせ、さらに(あれば)エゴマの葉のナムルなどを添えれば、お肉のおかずがなくても大満足の豪華な一食が完成します。
Step 13
でも、ビビンバに欠かせないものがありますよね!寂しさを埋めてくれる、こんがり焼いた目玉焼きを一つ、そっと乗せると、さらに完璧になります。
Step 14
最後に、ピリ辛のコチュジャン(唐辛子味噌)をひとさじ、香ばしいごま油をふたつかみほど回しかけて、よく混ぜ合わせれば、見た目も楽しく、味も最高のごちそうが目の前に広がります。
Step 15
ご飯の力で生きているこの頃、炊きたての温かいご飯と、心を込めて和えた新鮮な野菜のおかずを見ると、思わず「これが本当の幸せだ」と感じてしまいます。ささやかですが確かな幸せを感じられる瞬間です。
Step 16
この週末は、久しぶりにゆったりと気分良く過ごしました。たまには出かけて、溜まったストレスを解消し、あれこれ話しながら笑ったり泣いたりすることで、心が軽くなりました。私だけが大変だと思っていたけれど、心配事や困難のない人生なんて、誰にでもあるわけではないのですね。肌寒くなってきたのを言い訳に、布団の中に潜り込みたくなります。^^ 生きてみて、人生ってそんなに複雑なものではないですよ。^^ 温かくて美味しい食事と共に、ささやかな幸せを楽しんでください!