自家製ピーナッツバター(濃厚クリーミー)
キム・デソクシェフ直伝!超簡単自家製ピーナッツバターレシピ
添加物不使用でヘルシー&フレッシュ!キム・デソクシェフの超簡単レシピで、キッチンで手作りする濃厚な自家製ピーナッツバターの魅力を体験してください。作りたての豊かな風味と香りを、ご家族みんなで楽しんでください。
主な材料- ローストピーナッツ 150g
- 塩 ひとつまみ(約0.5g)
調理手順
Step 1
美味しい自家製ピーナッツバター作りの第一歩は、良質なローストピーナッツを用意することです。すでにローストされているものを使うと、時間と手間を省くことができます。約150g準備しましょう。
Step 2
ピーナッツの皮を取り除くための下準備です。ローストピーナッツを密閉容器または広めのボウルに入れ、蓋をするか清潔な布で覆ってください。
Step 3
容器やボウルをしっかりと持ち、左右に力強く振ってください。こうすることで、ピーナッツ同士がぶつかり合い、自然に皮が剥がれていきます。この工程で約2/3ほどの皮が剥がれるはずです。皮が残っているとピーナッツバターの風味がざらついてしまうことがあるので、できるだけ取り除くのがおすすめです。
Step 4
目の粗いザルを用意し、皮を剥いたピーナッツを入れて振ってください。ザルを振ると、ピーナッツの粒は通り抜けず、皮だけが下に落ちていきます。もし目の粗いザルがなければ、大きな皮の破片は手で直接取り除いてください。細かい皮の断片は、後工程でできるだけ取り除きます。
Step 5
まだ皮が付いているピーナッツの粒があれば、両手のひらでピーナッツをこすり合わせるようにして皮を取り除いてください。この作業も、ピーナッツバターの滑らかな舌触りのために重要です。
Step 6
ピーナッツの皮むき作業が完了しました!これでピーナッツの粒だけになったので、次のステップに進む準備ができました。
Step 7
皮をむいたピーナッツの粒を、ブレンダーまたはフードプロセッサーに入れてください。機械の容量に合わせて、入れすぎないように注意しましょう。
Step 8
ピーナッツバターの風味を少しだけ引き立てるために、塩ひとつまみを加えてください。塩はピーナッツの香ばしい風味をより豊かにしてくれます。
Step 9
ミキサーを動かし始めると、最初は粉状から徐々にまとまってきます。途中で、ミキサーの刃に付いたピーナッツをかき落とし、本体を軽く持ち上げて左右に振ると、ピーナッツが均一に混ざります。
Step 10
合計3回に分けて、1回あたり約1分ずつ、合計3分程度が目安です。ピーナッツの種類やミキサーの性能によって時間は多少前後することがあります。お好みの滑らかさになるまで、途中で確認しながら様子を見てください。
Step 11
ピーナッツバターが徐々に滑らかなクリーム状に変化していくのがわかります。ミキサーの熱でピーナッツから自然に油分が分離し、滑らかでクリーミーな質感が完成します。
Step 12
完成した自家製ピーナッツバターは、市販品のように保存料やその他の添加物が含まれていないため、色がやや薄いことがあります。これはごく自然なことです。保存料が入っていないため、賞味期限は短めです。そのため、食べる分だけ少しずつ作るのが、最も新鮮で香ばしい味を楽しむのに最適です。冷蔵庫で保存し、できれば2〜3週間以内にお召し上がりください。
Step 13
さあ、これで世界で一番新鮮でヘルシーな超簡単自家製ピーナッツバターが完成しました!温かいパンにたっぷり塗って食べたり、サラダドレッシングやスムージーなどに活用して、多彩な料理を楽しんでください。