絶品!豚肉のカレーライス 作り方
子供から大人まで大好き!栄養満点の一皿、豚肉カレーライスの黄金レシピ
冷蔵庫の残り物でパパッと一品!子供に「美味しいものが食べたい!」と言われて悩んだ末に選んだのは、カレーライスでした。高級なロブスターは無理でも、美味しいカレーなら大歓迎!市場で新鮮な豚肉と野菜をたっぷり仕入れ、ボリューム満点で満足感のある一皿、豚肉カレーライスを作ることにしました。簡単なのに奥深い風味と多彩な食感で、家族みんなで楽しめるカレーライスレシピをご紹介します。
主な材料- カレールー(固形): 4かけ(お好みで調整)
- 豚肉(カレー用): 250g
- 玉ねぎ: 1個
- 人参: 1/2本
- ズッキーニ: 1/2本
- じゃがいも: 1個
- エリンギ: 1本
- 水: 800ml
調理手順
Step 1
まず、カレー用豚肉は冷水で軽くすすぎ、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。酒(またはみりん)大さじ1、塩ひとつまみ、粗挽き黒胡椒少々を加えて下味をつけ、10分ほど置きます。酒が臭みを消し、肉を柔らかくしてくれます。
Step 2
玉ねぎ、人参、ズッキーニ、じゃがいもは皮をむいてよく洗い、約1.5cm角の角切りにします。エリンギも同じくらいの大きさに切って準備します。お子さんが人参嫌いな場合は、もっと小さく切ったり、千切りにして加えるのも良い方法です。
Step 3
広めの鍋かフライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ2とえごま油(またはごま油)大さじ2を回し入れます。油が温まったら、下味をつけた豚肉を入れ、表面がこんがりと焼き色がつくまで炒めます。豚肉から出る油が風味を増してくれます。
Step 4
豚肉が80%くらい火が通ったら、準備しておいた玉ねぎ、人参、ズッキーニ、じゃがいも、エリンギをすべて加えて、豚肉と一緒に炒め合わせます。野菜が少し透明になり、豚肉と馴染むまで2〜3分ほどさらに炒めましょう。
Step 5
具材がある程度炒まったら、水800mlを鍋に注ぎます。強火で沸騰させ、沸騰したら弱めの中火に火を弱めます。
Step 6
煮立ってきたら弱火にし、準備したカレールー4かけを入れます。固形ルーが鍋底に焦げ付かないように、ヘラで混ぜながら完全に溶かします。固形ルーは溶けやすく便利です。
Step 7
カレーがとろみ始めたら、弱火でさらに5分ほど煮込み、具材に味がしっかり染み込むようにします。美味しいカレーライスの独特な豊かな香りがキッチンいっぱいに広がるでしょう。温かいご飯の上にたっぷり乗せて、召し上がれ!