11, 1月 2024
素朴なヘチマの和え物 & ピリ辛ズッキーニと豚肉の炒め物 & 甘辛牛蒡と牛肉の煮物





素朴なヘチマの和え物 & ピリ辛ズッキーニと豚肉の炒め物 & 甘辛牛蒡と牛肉の煮物

実家が恋しい娘のための心のこもった3品のおかず

素朴なヘチマの和え物 & ピリ辛ズッキーニと豚肉の炒め物 & 甘辛牛蒡と牛肉の煮物

遠くで暮らす娘が恋しくて、両親が直接訪ねて持って行った温かい家庭料理のメニューです。娘が好きなナムル、キムチチゲ、茹でた栗、メロンと一緒に、心を込めて準備した3品のおかずのレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

素朴なヘチマの和え物 材料

  • ヘチマのナムル 200g
  • ソーセージ 100g
  • 青唐辛子 3本
  • 赤唐辛子 1本
  • イワシのエキス(魚醤)大さじ4
  • すりおろしニンニク 大さじ2
  • だし汁(煮干し昆布だしまたは米のとぎ汁)
  • ごま(飾り用)
  • ごま油
  • 少量のサラダ油

ピリ辛ズッキーニと豚肉の炒め物 材料

  • 丸ズッキーニ 1/2個
  • 豚肉(ひき肉または細切り)100g
  • 赤唐辛子 1本
  • 青唐辛子 2本
  • すりおろしニンニク 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • イワシのエキス(魚醤)大さじ1
  • こしょう 少々

甘辛牛蒡と牛肉の煮物 材料

  • 牛蒡 2本(約200g)
  • 牛肉(ひき肉または細切り)100g
  • 醤油 大さじ5
  • 米飴または水あめ 大さじ3
  • みりん 大さじ4
  • ごま油
  • ごま(飾り用)
  • 酢 大さじ1(牛蒡の下処理用)
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

1. ヘチマはきれいに洗い、食べやすい大きさ(約5cm長さ)に切ります。ソーセージも同様に切り、青唐辛子と赤唐辛子は斜め薄切りにします。
2. フライパンにサラダ油を少量ひき、すりおろしニンニクを入れて香りが立つまで中弱火で炒めます。焦がさないように注意してください。
3. 炒めたニンニクに、準備したヘチマ、だし汁(または米のとぎ汁)、イワシのエキスを加えて、材料が馴染むように煮ます。
4. ヘチマがほどよく煮えたら、切ったソーセージと唐辛子を加えて一緒に炒め合わせます。
5. 最後に、ごま油を回しかけ、ごまを散らして香ばしい風味を加えれば、美味しいヘチマの和え物の完成です。

Step 1

Step 2

1. 豚肉(ひき肉または細切り)に、すりおろしニンニク、醤油、こしょう、みりんを加えてよく揉み込み、下味をつけます。約10分ほど寝かせると味がよく染み込みます。

Step 2

Step 3

1. 丸ズッキーニは半月切りにします。赤唐辛子と青唐辛子は斜め薄切りにして、ピリッとした辛味を加えます。
2. フライパンに下味をつけた豚肉を入れ、中火で炒めます。肉が塊にならないように、ほぐしながら炒めてください。

Step 3

Step 4

1. 豚肉がある程度火が通ったら、切ったズッキーニ、イワシのエキス、唐辛子を加えて一緒に炒めます。
2. 強火で手早く炒めると、ズッキーニのシャキシャキとした食感が活きます。ズッキーニがしんなりして透明感が出るまで炒めてください。
3. 最後に、ごま油とごまを散らして香ばしく仕上げます。

Step 4

Step 5

1. 牛蒡の皮は、ピーラー(皮むき器)で薄く剥くようにすると、柔らかく仕上がります。皮ごと使うと栄養価もアップします。

Step 5

Step 6

1. 下処理した牛蒡は、生のまま使っても良いですが、沸騰したお湯に酢大さじ1を加えて1〜2分ほどさっと茹でると、牛蒡特有のえぐみが減り、シャキシャキとした食感が保てます。茹でた後は冷水で洗い、しっかりと水気を切ってください。

Step 6

Step 7

1. 牛肉(ひき肉または細切り)に醤油大さじ1、すりおろしニンニク、こしょうを加えてよく揉み込み、下味をつけます。少量の油をひいたフライパンで、下味をつけた牛肉を炒めます。肉が固まらないように、ほぐしながら炒めてください。

Step 7

Step 8

1. 炒めた牛肉に、準備した牛蒡を加え、醤油大さじ4、米飴(または水あめ)大さじ3、みりん大さじ4を加えて、調味料が全体に均一に絡むように混ぜ合わせます。
2. 中弱火にし、煮汁が少なくなり、牛蒡と牛肉に味がしっかり染み込むまで、ゆっくりと煮詰めます。焦げ付かないように、時々かき混ぜることが大切です。

Step 8

Step 9

1. 煮汁が程よく煮詰まったら火を止め、ごま油を回しかけて香りを加えます。
2. 最後に、ごまを散らせば、甘辛い味が絶妙な牛蒡と牛肉の煮物の完成です。ご飯のおかずにぴったりです!

Step 9



Related Posts

カリッと炒め煮にした新じゃがいも

カリッと炒め煮にした新じゃがいも 7月旬…