簡単10分!とろ〜りコーンチーズトースト
♥新婚さんの食卓にぴったり!簡単で美味しいコーンチーズトーストのレシピ
忙しい毎日でも10分あればあっという間に完成!お子様のおやつはもちろん、おうちカフェのブランチメニューとしても最適なコーンチーズトーストをご紹介します。コーンの甘みとチーズの香ばしさが絶妙に絡み合い、家族みんなで楽しめる、簡単なのにちょっとおしゃれな一品が作れますよ。
材料- 食パン 1枚
- モッツァレラチーズ ひとつかみ(約50g)
- スライスチーズ 1枚
- 缶詰のコーン 4大さじ(水気を切る)
- マヨネーズ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- こしょう 少々
- パセリのみじん切り 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
ボウルに、水気を切った缶詰のコーンを4大さじ、たっぷりめに盛り付けます。
Step 2
コーンに甘みを加えるため、砂糖小さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。お子様が喜ぶ場合は、砂糖の量を調整したり、省略してもOKです。
Step 3
香ばしさをプラスするマヨネーズ大さじ1を加え、コーンと砂糖がダマにならないよう、全体が均一になるようにしっかりと混ぜ合わせます。少量のこしょうを振ると、風味がさらに引き立ちます。
Step 4
食パン1枚を用意し、表面にスライスチーズを1枚広げて乗せます。チーズが溶けることで、コーンのトッピングがしっかりとくっつくのを助けてくれます。
Step 5
スライスチーズの上に、先ほど味付けしたコーンミックスをたっぷりと乗せ、隙間なく敷き詰めます。コーンをたっぷり乗せるのが美味しさの秘訣です。
Step 6
最後に、モッツァレラチーズをたっぷり散らし、お好みでパセリのみじん切りを振りかけると、見た目も食欲をそそる仕上がりが完成します。
Step 7
エアフライヤーを160℃に予熱し、準備したコーンチーズトーストを入れ、7〜10分間、こんがりと香ばしく焼き上げます。チーズがとろけて、パンがきつね色になるまでしっかり焼くことが大切です。
Step 8
温かいうちに召し上がるのが一番!香ばしくてクリーミーな食感が口いっぱいに広がる、超簡単10分コーンチーズトースト。お子様のおやつや、ちょっとした軽食にぜひ挑戦してみてください!