31, 1月 2022
簡単!食パンピザ:じゃがいもトッピングで満足感アップ!





簡単!食パンピザ:じゃがいもトッピングで満足感アップ!

おうちで簡単!おいしい食パンピザの作り方

簡単!食パンピザ:じゃがいもトッピングで満足感アップ!

冷蔵庫の余り物でパパッと作れる、超簡単食パンピザのレシピをご紹介します。もちもちの食パンに、たっぷりの野菜とソーセージ、そして満足感のあるじゃがいもが加わり、食事代わりにもぴったりな美味しさです。オーブンなしでも、オーブンでも美味しく作るコツまで詳しくお伝えします。お子様のおやつから簡単なブランチまで、家族みんなが好きな魔法の食パンピザを今すぐ作ってみましょう!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 食パン 2枚
  • じゃがいも 1個 (中サイズ)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • パプリカ 1/4個 (色違いを使うとより綺麗です)
  • ソーセージ 1/2本 (お好みで加減してください)

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもをきれいに洗い、皮をむいて、厚さ約0.5cmのくし形に6等分くらいに切ります。電子レンジ対応の器にじゃがいもを入れ、水を1〜2大さじ加えてしっとりさせ、ラップをかけ、フォークで数カ所穴を開けます。電子レンジで1分30秒〜2分ほど加熱してじゃがいもに軽く火を通しておくと、オーブンでより早く、柔らかく仕上がります。

Step 1

Step 2

パプリカと玉ねぎはきれいに洗い、種を取り除いて薄く千切りにします。ソーセージも厚さ約0.5cmの斜め切りや輪切りにして準備します。野菜が大きすぎると食パンの上でうまく火が通らないことがあるので、薄く切るのがおすすめです。

Step 2

Step 3

食パン2枚を用意し、表面にトマトソースを大さじ1杯ずつ均等に塗ります。ソースがパンの端まで届くように塗ると、より美味しくなります。厚く塗りすぎると塩辛くなることがあるので、適量を使用してください。

Step 3

Step 4

トマトソースを塗った食パンの上に、チェダーチーズを1枚ずつ乗せます。その上に、準備した千切り玉ねぎとパプリカを彩りよく乗せます。色とりどりのパプリカを使うと、見た目もずっと美味しそうになりますよ。

Step 4

Step 5

次に、オーブントレイやオーブン対応の耐熱皿(食パンのサイズに合ったもの)に食パンをそっと乗せます。その上に、あらかじめ火を通したじゃがいもと切ったソーセージをきれいに並べます。じゃがいもは、お好みで薄切りにして炒めてから乗せても美味しいです。

Step 5

Step 6

モッツァレラチーズをトッピングの上にたっぷり振りかけます。チーズが溶けて、すべての具材を美味しく包み込んでくれます。ブラックオリーブのスライスを点々と乗せると、ピザ特有の風味が加わります。200℃に予熱したオーブンに入れ、10〜15分、またはチーズがこんがりと溶けて縁がカリッとするまで焼きます。オーブンがない場合は、フライパンに蓋をして弱火でじっくり焼いても良いでしょう。

Step 6

Step 7

こんがりとよく焼けた食パンピザをオーブンから取り出します。最後にパセリ(乾燥)をパラパラと散らして飾り付けたら、本格的なオリジナル食パンピザの完成です!温かいうちにいただくのが一番美味しいです。

Step 7



Related Posts