2, 5月 2022
簡単!醤油卵麺





簡単!醤油卵麺

10分で完成!ごはんより麺が好き♡絶品醤油卵麺レシピ:D

簡単!醤油卵麺

普段、簡単にお腹を満たすために醤油卵ごはんをよく食べますよね。でも、ごはんより麺が好きな夫のために、今回は「醤油卵麺」を作ってみました:D。わずか10分でできる、とっても簡単なレシピです!

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : ビビン
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

麺の材料

  • 素麺 100円玉大(約1人分)
  • 卵 2個

調味料

  • 醤油 大さじ2
  • オリゴ糖 大さじ1(甘さはお好みで調整)
  • 梅エキス 大さじ1(甘酸っぱさをプラス)
  • 酢 大さじ1(さっぱり感を出す)
  • ごま油 大さじ1(香ばしさをアップ)
  • コチュジャン 少々(お好みで調整)
  • こしょう 少々(風味付け)

調理手順

Step 1

まず、大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させます。お湯が沸騰したら、準備した素麺を入れます。素麺は100円玉くらいの大きさで1人分が目安です。

Step 1

Step 2

麺が煮立ってきたら、冷水を1/3カップほど加えます。この工程を3回繰り返します。こうすることで、麺がべたつかず、もちもちとした食感に仕上がります。

Step 2

Step 3

麺が茹で上がったら、冷水で麺を洗います。この時、麺を絶対に切らないように、両手で優しくもみ洗いするように洗うのがコツです。こうすることで、麺のぬめりが取れて、コシのある食感が楽しめます。

Step 3

Step 4

麺を洗っている間に、別のフライパンで卵を2個、半熟の目玉焼きにしましょう。黄身がとろりと流れ出るくらいの半熟具合が、醤油ダレと絡んでさらに美味しくなります。

Step 4

Step 5

ボウルに醤油大さじ2、オリゴ糖大さじ1、梅エキス大さじ1、酢大さじ1、ごま油大さじ1を入れ、よく混ぜてタレを作ります。お好みでコチュジャン少々とこしょう少々を加えて、ピリ辛にしても美味しいです。

Step 5

Step 6

水気を切った素麺を、作ったタレの入ったボウルに入れ、全体にタレがよく絡むように混ぜ合わせます。麺一本一本にタレがしっかりコーティングされるように混ぜるのがポイントです。

Step 6

Step 7

タレと和えた麺を、器に盛り付けます。見た目も美しく盛り付けると、さらに食欲をそそります。

Step 7

Step 8

最後に、半熟の目玉焼きを麺の上にのせ、白ごまを散らしたら、美味しい醤油卵麺の完成です!温かくても、冷たくても美味しくいただけます。

Step 8

Step 9

※ ピリ辛で甘いキムチビビン麺も食べたい気分なら? → このレシピもぜひ試してみてください! → @6905804

Step 9



Related Posts