簡単!ベーコンとエリンギのくるくる巻き
やみつきになる!ベーコンとしめじの絶妙コンビ
料理上手なお母さんの真似をして、初めて作ってみました!カリッとしたベーコンとしめじの食感がたまらない、簡単なのに見栄えもする一品です。特別な日やおもてなしにもぴったりですよ!
材料- ベーコン 5〜6枚
- しめじ 1パック(石づきを切り落とし、さっと水洗いして水気を切る)
調理手順
Step 1
まず、しめじをきれいに準備しましょう。石づき(根元の部分)を切り落とし、流水でさっと洗い、水気をしっかり切ってください。こうすることで、調理中の余分な水分が飛んで、よりきれいに仕上がります。
Step 2
次に、ベーコンを準備します。しめじを巻きやすいように、ベーコンを適度な長さに切ると良いでしょう。縦長に切っておくと、くるくると巻きやすくなります。
Step 3
さあ、巻いていきましょう!準備したしめじを適量とり、ベーコンでくるっと巻いていきます。ベーコンがしめじをしっかり包み込むように、きつめに巻くと、焼いている時にほどけにくく、きれいな形になります。いくつか作ってくださいね!
Step 4
巻いたベーコンとしめじを、フライパンで焼いていきます。フライパンを熱し、油を少しひくか、ベーコン自身の油で焼いてもOKです。ベーコンがこんがりと焼き色がつくまで、中弱火でじっくり焼いてください。焦げ付かないように、時々ひっくり返すのがポイントです。
Step 5
ベーコンの香ばしさと、しめじの食感が楽しめれば完成です!こんがりと焼きあがったベーコンとしめじを、お皿にきれいに盛り付けて、温かいうちに召し上がれ。ご飯のおかずにも、おつまみにも最高です!