簡単!エノキ茸の炒め物レシピ
5分で完成!誰でもできる!絶品エノキ茸の炒め物
お子様にも大人気のエノキ茸を使った、超簡単な炒め物です。コリコリとした食感がたまらなく美味しく、油の量を控えめにすれば、ダイエット中の鶏むね肉とも相性抜群!食感も豊かで満足感のある一品になりますよ。
材料- エノキ茸 4パック
- 長ネギ 1/3本
- 青唐辛子 1-2本
調味料- サラダ油 大さじ2
- ニンニクみじん切り 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
- えごま油(またはごま油) 大さじ1
- 炒りごま 小さじ1
- サラダ油 大さじ2
- ニンニクみじん切り 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
- えごま油(またはごま油) 大さじ1
- 炒りごま 小さじ1
調理手順
Step 1
まずは、この料理に必要な材料を準備しましょう。新鮮なエノキ茸、長ネギ、そしてピリッとした辛味を加えてくれる青唐辛子を用意してください。
Step 2
青唐辛子と長ネギはきれいに洗い、薄切りにします。エノキ茸は、石づき(パッケージの青い部分が目安です)を包丁でそっと切り落とし、流水でさっと洗って準備しましょう。
Step 3
フライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ2をひきます。切った長ネギを加えて弱火でじっくりと炒め、ネギの香ばしい香りを油に移すようにネギ油を作ってください。ヒント!ダイエット中の方は、サラダ油の量を大幅に減らすか、エノキ茸を炒める際に火を弱め、エノキ茸自身の水分で調理することをおすすめします。
Step 4
ネギの香りが十分に移った油に、準備したエノキ茸を全て加えます。強火で手早く炒め、エノキ茸から水分が飛んでしんなりするまで炒めましょう。
Step 5
炒めている最中にエノキ茸が塊になってしまったら、菜箸でほぐしながら、全体が均一に火が通るように炒めてください。
Step 6
エノキ茸がしんなりしてきたら、ニンニクみじん切り小さじ1/2、切った長ネギ、青唐辛子を加えて、さっと炒め合わせ、風味を加えてください。
Step 7
全体がよく炒まったら火を止めます。最後に、えごま油(またはごま油)大さじ1を回しかけて香ばしさをプラスし、炒りごま小さじ1を散らして仕上げましょう。
Step 8
美味しいエノキ茸の炒め物の完成です!温かいご飯のお供に、ぜひお召し上がりください。