26, 8月 2023
簡単!きゅうりの炒め物





簡単!きゅうりの炒め物

簡単3品!副菜レシピ:きゅうりの炒め物、もやしの和え物、じゃがいものカレー炒め

簡単!きゅうりの炒め物

冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!簡単で美味しい3つの副菜レシピをご紹介します。きゅうりの炒め物、もやしの和え物、じゃがいものカレー炒めは、食卓を豊かにしてくれること間違いなしです。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

きゅうりの炒め物 材料

  • きゅうり 1本(中サイズ)
  • 青唐辛子 3本
  • イワシの魚醤(ミョルチエイッジョッ) 大さじ2
  • ニンニクのみじん切り 大さじ1
  • 白ごま(飾り用) 少々
  • ごま油(仕上げ用) 少々
  • サラダ油 少々

もやしの和え物 材料

  • もやし 1袋(約300g)
  • イワシの魚醤(ミョルチエイッジョッ) 大さじ2
  • 白ごま(飾り用) 少々
  • ごま油 少々

じゃがいものカレー炒め 材料

  • じゃがいも 2個(中サイズ)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんじん 1/4個
  • カレー粉 大さじ2
  • 塩 少々
  • サラダ油 少々

調理手順

Step 1

1. きゅうりの炒め物の作り方
㉠ フライパンにサラダ油少々を熱し、ニンニクのみじん切りを入れて香りが立つまで炒めます。焦がさないように注意しましょう。
㉡ 食べやすい大きさに切ったきゅうりと、種を取って細かく切った青唐辛子を加え、強火で手早く炒めます。きゅうりのシャキシャキ感を残すのがポイントです。
㉢ 火を止める直前に、ごま油を回しかけ、白ごまを散らして軽く混ぜ合わせれば、美味しいきゅうりの炒め物の完成です。

Step 1

Step 2

2. もやしの和え物の作り方
㉠ 鍋に湯を沸かし、もやしを入れて蓋をし、2〜3分ほど茹でます。茹ですぎて柔らかくなりすぎないように注意しましょう。茹で上がったもやしは冷水に取り、水気をしっかり切ります。
㉡ ボウルにもやしを入れ、イワシの魚醤、白ごま、ごま油を加えて優しく和えます。これで香ばしいもやしの和え物の完成です。お好みでニンニクのみじん切りや唐辛子粉を加えても美味しいですよ。

Step 2

Step 3

3. じゃがいものカレー炒めの作り方
㉠ じゃがいもとにんじんは皮をむき、きれいに洗って5mm厚さの細切りにします。玉ねぎも同様に細切りにして準備します。野菜の太さを均一にすると、火の通りが均一になります。

Step 3

Step 4

㉡ フライパンにサラダ油を熱し、細切りにしたじゃがいもとにんじんを加えて中火で炒めます。じゃがいもが透明になるまで炒めましょう。
㉢ じゃがいもとにんじんがある程度火が通ったら、玉ねぎの細切りを加えて一緒に炒めます。玉ねぎが透き通ったら、カレー粉と塩を加え、全体にカレー粉が均一に絡むように混ぜながら炒めます。

Step 4

Step 5

㉣ じゃがいもが完全に柔らかくなったら火を止め、ごま油と白ごまを加えて仕上げます。温かいご飯に添えれば、満足感のある一品になります。

Step 5



Related Posts

極上フィレステーキ

極上フィレステーキ おうちでレストラン品…

ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒め

ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒め スミ…

ズッキーニと卵のチヂミ

ズッキーニと卵のチヂミ ヘルシーで美味し…